まちままの絵本日記

2013/04/04(木)14:16

変化

日々の事(28)

長男が大学生になり、家を離れました。家族が3人になり、一番の変化は・・・洗い物の量洗濯物の量は半分か?と思うほど・・・食器類の洗い物もあっという間に片付いてしまいます。 考えてみれば、赤ん坊で生まれた時から即洗濯物は山のようにありました。赤ちゃんの物は分けて洗うから回数も多くて・・・(当時は洗濯機も小さかったな・・・) 部屋が広く感じるとか、妙に静かになるとかそんな事を想像していたんですが・・・ 家事の量が減ると、時間が生まれるわけでダラダラ過していてはもったいないですね 今朝のワイドショーで60歳からの海外留学というのを見ましたが仕事を引退してから、何か始めたいという気持ちがわかるような・・・ まあ、私は仕事もありますから楽しい事ばかり考えてもいられませんがね 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る