I Love Mac

2009/06/01(月)16:12

Eye-Fi Share Video交換になりました

カメラ(241)

 Eye-Fi Share Video(アイファイシェアビデオ:動画対応版4GB SDHC)の件で、楽天のオンラインストアに連絡していたのですが、本日、メールが届いていて、メールでは症状を的確に伝えられそうになかったので、電話でサポートの人と話しました。  Eye-Fi Share Video(アイファイシェアビデオ:動画対応版4GB SDHC)を手持ちのPentax K10Dに入れてフォーマットして、撮影しても、画像がアップされないです。  サポートの人のいうとおりに操作しても全くアップできないので、とりあえず、交換対応となりました。  私、DMC-FX500でEye-Fi Share Video(アイファイシェアビデオ:動画対応版4GB SDHC)を使いたかったのですが、もし、対応していないということでしたら返品ということになります。  HPを見ると、アメリカで発売のデジカメで検証されているデジカメとなっていますので、かなり危険な臭いがしています。  もし、外れだったのでしたらいいですが、本当にFX-500に対応していないということでしたら、チト哀しいですね。  交換メールも来ましたので、早速返信しましたので、交換品がきたら、再チャレンジします。  さ、どうなることでしょう。  いくらフォーマットしようとも、必ずカードエラーが頻出して使い物になりません。  ショップのHPを見ると、到着後、8日以内だと初期不良交換ということで、メールを入れましたので、ギリギリセーフでした。 Eye-Fi Share Video(アイファイシェアビデオ:動画対応版4GB SDHC)  では。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る