緑ノススメ

2009/07/01(水)10:34

イモムシ嫌いじゃ

観葉植物(182)

最近、ベランダの植物の葉っぱに虫食いの穴を発見する。そして今日とうとう奴を発見した。糞があったのでその植物の茎をよく見ると・・・・ 体調3センチほどの茶色いイモムシ。意外と大物だ。 こんな感じでした・・・・。 私は毛虫とイモムシだけは大嫌い。鳥肌が立つ。 虫は比較的平気な方だけどカブトムシとクワガタの 幼虫以外の幼虫は無理!!! でも、今日の私はとても勇気ある行動にでた。まずアブラムシ用の殺虫剤を噴射。 少し苦しみはじめるがまだ動く力は十分にある。 あまりダメージにはなっていないようだ。次に強力な攻撃能力がある、オルトランの顆粒を1粒、棒で  イモムシに食べさせる。かなりのダメージだ。 もがき始めた。かなり苦しそう。恐るべしオルトラン。これは息の根が止まるまで見届けなくてはと思い、 何度もオルトランを食べさせる。 とうとう、茎から落ちて体をよじらせてもがいている。 そして、その上からまた、ちがうタイプのスプレーをかけてみる。 それでも生きているのでオルトランを上から撒いてみる。 とうとう暴れるのを止めて呼吸停止。そして、そのお亡くなりになられたイモムシの処理を できずにいる私がいる。乾燥するまで待とうと思う。気持ち悪いので。 私もよく戦ったと思う。頑張った。毛虫じゃなくてよかった。毛虫は絶対無理だから。 気持ち悪い話してすみませんでした。   本日使用した化学兵器 ばらまくだけで広範囲の害虫に効果が持続住化タケダ園芸 オルトラン200g【FGP0701_5】【ポイン...

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る