あしたの約束・・・いいことあるかな?

2021/07/15(木)20:00

映画の後は、新規開拓の中華料理『栄翔』さんでランチです

きょうも!!ニコニコ『グルメ』*2021(37)

ってことで、きのうの映画の後は中華料理のお店でランチをしようと思って、いつもの府中駅界隈から、少し歩いて・・・お隣の駅まで新規開拓しに行ってみました。 お隣の駅(分倍河原駅)にほど近い こちらの『栄翔』さんに入ってみることにしました。 もう1件、駅に向かう途中にあったお店も気になったのですが、次に中華が食べたくなった時にそちらも行ってみようと思います。 ってか、中華のお店って結構たくさんメニューがあるんですよねぇ~ こちらはお得な日替わりランチメニューです。 白菜とかもいいけど、今の時期だから茄子もお安いのかな? 豆腐料理も食べてみたいんだけど・・・。 麺のメニューも かなり豊富です。そそるメニューいろいろあるなぁ~。 ですが、本日はこちらの 定食セットからチョイスしました。 “干焼蝦蛋(海老と玉子チリソース)”です ってか、海老5尾。 後は卵、何個使っているんだろう? 卵のボリューム結構ありましたよ?! まぁ、チリソースはそれなりに美味しかったからいいけどさ。ほぼ卵でしょ。 プリっとしている海老もいいアクセントみたいになっていましたけど。 それよりもサラダなのか? キュウリの千切り山盛りとか ザーサイとか きくらげ、もやしとか野菜のいろいろ和えとか、とか?? スープは油多めだからなのか?ずっと冷めずに熱々でした。 もし次にこちらのお店に来るなら、麺をガッツリ食べたい時かな? 詳しくはこちら → 中華料理『栄翔』食べログ 新規開拓、ってか、分倍河原駅をもう少し深堀してみたくなってきました。 少し歩くには暑い時期になってしまいましたが、でもまぁ悪くはない距離だったしね。 それにしても、急行が止まる駅なのですが 小さくて各駅停車な感じの駅に見えるけど、やっぱり2路線乗り入れているのは強いですね。 そして、わたしが茄子とか豆腐のメニューを避けたわけが・・・ 麻婆茄子を作る予定だったからなんですよねぇ~。 うっかり茄子、買ってしまったのよねぇ~。。。 で、作り方はまぁいいでしょ。 たぶんいつか紹介していると思うし。 こんな感じに仕上がっています 夕食と、翌日のお弁当にいい感じに辛さもある麻婆茄子を作りました。 ちゃんと美味しかったですよ。 あしたは・・・急な雨や落雷、不安定なお天気が続いていましたが、いよいよ梅雨明けするのでしょうか?ってか、日差しはもう夏ですもんね。少し大きめな洗濯物を片付けたいと思っているのですが、短時間強雨(いわゆるゲリラ豪雨)の心配もあるのよねぇ~。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る