|
テーマ:妊婦さん集まれ~!!(4824)
カテゴリ:ただいま妊娠中
今朝体重計ったら、昨日よりも1kg増。
なんじゃこりゃー!! お正月の食べ物が時間差で今増えてるのか? 昨日も同様に朝計ったら前日の1kg増。 ってことは、2kg増じゃん(ノД`、) はい、今日は片道30分歩いて検診行ってきます… あ、今日始めてNSTをやるんだ。 どんなんなんだろう、ふむ。 詳細はのちほど追記しますよぉ! *:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:* ひやー今日こちらは寒いです。 産院までの往復1時間の道のりで、すっかり耳が痛くなり 足腰冷えちゃった…。 帰ってきて速攻でお風呂沸かし、下半身だけ湯船にチャポン。<上は寒いので服着たまま(笑) *:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:* さて、36W検診結果。 体重は、散々騒いだけど結局1kg増w でも1週間での増加だしなぁ、やはり正月効果(笑) 赤ちゃんの体重は、2784g。これって標準なんでしょうか? 私のアポな頭の中では… 1週間で300g増×残り3~4週=1200g増 2784+1200=「3984g!?」 4Kgの巨大児誕生!??ひぇぇえ!!(>_<; と訳のわからない想像をしてしまったのですが…どなたかフォローを(笑) さて、バカな話はおいといて(笑) 今日は、普段の診察の他に、NST検査と内診をやったので、その様子を書きまーす。 *:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:* ~NST検査~ 手術室脇にあるベッドで、モニターにつながれ30分ほど寝てました。 赤ちゃんの心拍と私のおなかの張りの具合が、グラフになって出てきます。 けど、このデカバラなので、30分ずっと仰向けでいるのって結構つらい。 横になってもいいですか?とナースコールを押して看護婦さんに聞いてみたところ 心拍が聞こえなくなっちゃわない程度ならOKとのことで ヨッコラショと横になってみる。 パコンパコンパコン…パコ…パコ・・・パ・・・p・・・・・・ 「「あ、ビミョー」」 看護婦さんと2人して声をそろえてしまった(笑) 結局できるだけ仰向けで頑張ったけど、息苦しいときはたまに横向いたりした。 検査後、グラフ見せてもらったら ちょうど赤ちゃんがゴニョゴニョ動いた時に 私のおなかの張りのグラフがニョーンと上がっていた。 30分間に、張りのグラフの山は2~3個。 特に何も言われなかったので、問題なしかな? *:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:* ~内診~ 内診自体も半年ぐらいやっていなかったので、 診察台の足のかけかたも間違えた(笑) 診察はいつもの先生で、内診していただくのは初めて。 今日は、あそこの中が感染とかしていないかなどの、細菌の検査とのこと。 これまでは、特に今まで内診で痛い思いはしたことがなかった上 いつもの先生なので、安心して股をひらいた(笑) ところが・・・ 「はい、中を見ますよ」 いってぇぇぇぇえ!(>O<) 中で、金属が引っかく引っかく…!!!! 「はい、次は消毒しますよ」 先生の指がグリグリグリ… いったぁぁい!! 旦那だって気を遣って全然触ってないのに!(爆) もーぅ、内診恐怖症だーぁ(>_<) *:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:* ~検診結果~ ・赤ちゃんは、2784g。 ・母子手帳には、またもや体重増加の印…トータル12Kg増。 ・赤ちゃんは全く降りてきていない。 ・内診はキライ。キライ。キライ。 (ノД`、) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 6, 2005 03:09:56 PM
[ただいま妊娠中] カテゴリの最新記事
|