DIY奮闘記⑧ ~バスルームと洗面所の巻~
DIY奮闘記あらすじ昭和53年に建てられた物件を購入したので、全体的に手直しが必要な訳で...。(北の国から純君風のナレーションで御読み下さい)経費を削減したい訳で...。という事はDIYしなくてはいけない訳で...。久しぶりのDIYブログと云う事で。ブログ書いてないからってDIYしていなかった訳じゃないんですよ。指に、留め具の破片ブッさしたりして地道にやっていたんですよ。ここ数日、中3で中二病全開で反抗期で成長期で、前世が足軽とコックの人をイラつかせる事に天才的才能を発揮している子ぎつねが修学旅行に行っておりわたくしの精神衛生面がすこぶる快調でした。御話相手も沢山いますし。え?誰と会話してるのって?・・・・・植物とです(やべー奴じゃん)あ、あとラジオとか小説とも会話しています。はいあと、虫とかです。はいわたくしは、独り言と思い出し笑いが激しく、音量も爆音級なので家にわたくしが一人で居るとは誰も思っていないと思います。はい一人でも全然こわくありません(お前がこわいわ)とにかく満喫しているのです!!そんな事は置いといて、本日はバスルームと洗面所のDIYと云う事で美しく仕上がったバスルームをまずは御覧頂きましょう(ハードル上げたらあかん)水場なので手を加えた所は少な目です。バスルームはDIYより、パッキンのカビなどの掃除の方が大変でした。鏡がどうしても曇ってしまうので、鏡の上に水にも強い壁紙を貼りつけました。使えない物は有っても意味がありませんので、違う存在にした方がいいかと思いまして。鏡に張り付けた壁紙は↓です。襖やドアに使用した、桃源郷~鳥と植物の楽園ボタニカル・フルVer~です。PVC素材で撥水加工が施され、防水・耐熱性が特徴と云う事で水場に使用してみました。壁紙 シール リメイクシート 剥がせる DIY カッティングシート MDM( C, 44cmx10m)今のところ、剝がれたりしている様子はありませんが、貼る際に念入りに、鏡と壁紙を密着させた方がいいと思います。鏡の淵と、タオル掛け、壁掛け収納ボックスへのペンキ塗装は↓を使用しました。いつものペンキです。3個セットで購入したので、家中使えます!ターナーアイアンペイント アイアンブラック(500ml*3個セット)【ターナー】水場専用のペンキではないので、どうなのかなと思いましたが、やはりステンレスに塗布した部分は剥がれてしまいました。なので、下処理として↓を使用しました。マルチプライマーはアイアンペイントの密着を向上させる水性塗料で金属類、ガラス、コンクリート、プラスチック、塗装面等によく接着しアイアンペイントの密着を向上させるとの事。【5月限定!エントリーで全品ポイント10倍】ターナー アイアンペイント 200ml マルチプライマー IR200901マルチプライマーを塗布した上に、アイアンペイントを塗布しました。今の所、剥がれている様子はありません。流石にシャワーとホースは塗れませんでした。そちらも塗る事が出来たら、もっと統一感が出たと思いますが、まあしゃあない。※マルチプライマーを使用しても、アイアンペイントは水場用のペンキではありませんので御使用なさる際は自己判断で御願い致します。掃除の面では、ゴムパッキンの頑固なカビが、カビ取り洗剤を使用しても取れずパッキンを交換しようかとも考えたのですが、ダメもとで、カネヨンのクレンザーとカインズで購入した水垢取スポンジでこすってみたら何と!取れたではありませんか!!1時間半はこすりましたけどね・・・。こすり職人と化しましたが、ピカピカや~☆ポンコツはビフォー写真撮るの忘れましたが、凄かったんですよカビが・・・。白という色を忘れる程、黒に染まっていたんですよ。よくやったよ!!よくこすったよ!!いよっ!こすり職人!!良い仕事してますね~!!水場の掃除には、カネヨンのクレンザー最高!日常の御風呂掃除の他にも、トイレや洗面台、キッチンまでカネヨンクレンザー使用しています。カネヨ石鹸 液体クレンザー カネヨン 本体 550ml続きましては~洗面所ぉ~洗面所です~御足元御注意して御乗換え下さい~洗面台と固定棚には、襖張りで余った壁紙をはりました。統一感出たかな(-.☆)ウインクJust 心ごと止まらない♪あなたにドラマ始まっている♪jin-jin-jin感じてるぅ~♪あなたにドラマ始まってるってよっ!ジンジン感じてるってよっ!ウインクの愛が止まらないの歌に掛け声入れてみる(一人で)右のチェストは引手の部分をアイアンペイントブラックで塗装し、床にはトイレでも使用した、百均購入リメイクシートを貼りました。水場なので掃除の事を考えると、少ししか手を加えられませんでしたが、これでよしとしましょう!それより、今部屋に乱入してきたベルゼブブ(ハエ)と闘わなくてはいけませんのでわたくしは、これにて失礼致します。それでは皆様、御機嫌よう☆Twitter マダムfox(@madamefox369)さん Instagram https://www.instagram.com/madamefox369/Twitterでは同じ記事を搭載しておりInstagramでは御店の情報を発信しておりますので御覧あそばせ☆