|
テーマ:今日の出来事(266548)
カテゴリ:日々のこと
今日、大変なことがありました。
トイレの話題なのでご注意ください。m(_ _)m 2~3日前から 仕事場のトイレに入ると たまにポコポコという音が聞こえたのです。 水を流すと、 あきらかに水の勢いが弱くなっていたのです。 お昼に夫に話すと 夫も同じように感じていたとのことでした。 1年前、業者の方が浄化槽の点検に来た時に 節水トイレに変えたことで 排水管に汚物がたまっていたことがわかり 急遽、掃除をしていただき 30分位水を流し続けたのです。 その後は使用するたびに 2~3回流すようにしていました。 でも、この様子は・・・嫌な予感。 午後、夫がトイレの排水管を調べてみると・・・ やはり同じ状態になっていたのです。(>_<) 詳しいことは書きませんが、 夫が大変な思いをして掃除をしました。 今後、毎年掃除をしなくてはならないということ? ああ、節水トイレになんか するんじゃなかったです。(泣)
[日々のこと] カテゴリの最新記事
今更古いトイレに替えることはできません。
大体、今、節水トイレ以外のタイプが売られているのかしら? 業者の掃除もあると思うので、年に1~2回、配管の掃除をしないといけないかもしれません。(-_-;) (2022.01.27 23:00:47) |
|