2079234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マダムマリィの好きなモノ

マダムマリィの好きなモノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

madam mary

madam mary

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

@ カヨちゃん0526さんへ New! 他にもWEB小説も読んでいたので 思いのほ…
@ カヨちゃん0526さんへ New! いつもコメントつけていただき 感謝してい…
カヨちゃん0526@ Re:庭仕事3時間と白いバラとさつまいもの苗。(06/20) New! 庭仕事って お疲れ様~としか 言いようが…
カヨちゃん0526@ Re:小説「国宝」を読み終わりました。(06/22) New! 早く読み終わりましたねー 忙しいのに …
madam mary@ カヨちゃん0526さんへ 備蓄米のニュースを見るたびに 私も買いた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.13
XML


夫が車を洗うと外に出て行った後、

ふと窓の外を見たら、

今まで見たこともないような数の

多量の虫が飛び回っていたのです。

びっくりして夫に知らせに行くと

夫もこんな状態は初めて見たと驚いていました。

よく見ると虫はミツバチのようで

松の木の太い幹の辺りに集中していたのです。

松の木の中に巣が作られた?

でも先日、みどり摘みをした時は

蜂は1匹もいませんでした。

夫がホースで水を撒き

追い払ったのですが

数はなかなか減りませんでした。

原因をネットで調べてみたら

「ミツバチの春の分蜂」のようでした。

放っておけば1日かそこらで

新しい巣を見つけて去っていくようです。

午後、飛び回る蜂の数は大分減りました。





でもまだこんな状態です。

夫は「春の分蜂」を知り、

水を撒いて追い払おうとしたことを

かわいそうなことをしたと後悔してました。

さて、今日のさつまいもです。



プランターに植えた「なると金時」に

小さな芽が出てきていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.13 21:19:25
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X