made happiness

2014/08/06(水)10:32

*糖質制限を開始して1年経って……*

ダイエット(11)

昨年の7月末くらいから開始した糖質制限。 先月末で1年が経過したわ。 あっという間というか、なんというか。 ちょっとした事から判った血糖値高め。 医者からの、その一言でダイエット開始したのですが。 最初の1週間は、体の水分が抜けてったっていう感じ5kgくらい減った。 それだけ、自分が浮腫み体質だったのね。 その後も4か月で15kg減量出来たのよねぇ。 勿論、食事の際の糖質量を気にして食べていたり。 筋トレや有酸素運動も一緒にし始めた頃。 やっぱりネットで噂になってた「筋肉が減る~」っていうのが、あったから。 今年に入って、7月末までの7か月間で4kgの減量。 ちょっと標準体重になってきたから、減り方もゆっくり。 実家で計測した体脂肪率も1%~2%くらいしか減っていない。 筋肉量は、一応減っていないから。 筋トレの成果が出ているのかな。 この1年で変わった事といえば、炭水化物の量。 ごはんやパスタ、うどん、パンなど大好物なのは、ほとんど炭水化物。 つまり、糖質って事。 これを毎日沢山食べていたのかって思うと、ぞっとする。 私の場合、普通の女性の2倍以上は食べていたからねぇ。 勿論、ハードな運動など毎日しているなら別だけれど。 事務職などの日常生活だと、摂取オーバーしていたってわけ。 最近は、1週間に1,2回は思いっきり食べるけれど。 毎日食べたいっていう欲求は無くなったかな。 1人前食べれば、満足するようになった。 それは、すごく良かったなぁって。 7月からは、朝食か昼食に、1人前の糖質を取るようにしているの。 午前中から夕方までは、活動的になっているから太る事もないしね。 BMI22ぐらいになってくれれば、いいのだけれど。 今は、だいたいBMI23.5前後だったかな。 1番は、健康的にダイエットが出来れば満足! 最近のお気に入りはコレ! 私は、食事前に飲むと、違う。 【1本当り95円】【数量限定】カルピス 「健茶王」 黒豆黒茶 特定保健用食品 PET(350mlPET×...価格:2,462円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る