made happiness

2016/05/30(月)15:08

*京都銀ゆばのランチバイキング*

その他(524)

昨日、成田アパホテル内にある「京都銀ゆば」さんへと訪れました。 こちら、ランチバイキングを行っているの。 豆富や豆乳を使ったメニューがあるらしいのですが。 お店の案内が、成田市のフリーペーパーに掲載されていたの。 到着したのが、11時30分過ぎ。 お客さんも、まぁまぁ入ってます。 前金制にて、席に着いたら、料理を早速チョイス。 これは、料理の一部。 グリーンレタスやミニトマト、海藻類など6種類。 惣菜は、レンコンのきんぴら、ひじきの白和え、湯葉の炒め、オクラの胡麻和えなど6種類。 揚げ餃子、名古屋風唐揚げ、肉野菜炒め、など肉系3種類。 豆乳鍋、湯葉のくみあげも併用、ざる豆腐の2種類。 ちらしずし、冷静トマトパスタ、豆腐のグラタン、ご飯、漬物の4種類。 味噌汁、湯葉のスープ、カレーの3種類。 全体的に、アッサリ系が多い印象です。 こちらが、デザート。 チョコのパウンドケーキとチーズスフレ。 このチーズスフレは、絶品だった。 こちらは、豆乳のティラミスと豆乳プリン、豆乳ロールケーキ、オレンジゼリー、ゆずのパウンドケーキ。 ドリンクは、無調整豆乳。 あっさりしていて美味しかった。 これ以外にも、デザートは種類が多かった。 抹茶ケーキ、抹茶パウンドケーキ、杏仁豆腐、などなど。 オレンジ、グレープフルーツのフルーツも。 ドリンクは、苺豆乳、青りんご豆乳、赤ワイン、白ワインもあった。 そして定番のサントリー系の炭酸やウーロン茶、紅茶、コーヒーなどなど。 ドリンクは、種類が豊富だった。 クーポンを使って、1人1100円でした。 旦那さんは、焼きそばがあれば良かったなぁって。 なぁ全体的に、アッサリ系の豆腐メニューだったので。 でも私は、満足だったかな。 関東圏にも店舗展開しているみたいだし。 都内でもランチバイキングしているみたい。 豆富好きには、堪らないよねぇ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る