made happiness

2018/10/23(火)22:00

*高級すし屋さんでオーダー式食べ放題~雛鮨池袋ヤマダ電機店*

その他(524)

先月末の台風が日本列島を直撃した前日、都内へと遊びに行ってました。 もし、1日遅く訪れてたら、終電が早く終わって帰宅出来ない所でしたねぇ。 旦那さんとお腹いっぱい高級お寿司が食べたいねってことで、雛鮨さんへときました。 いつもなら、同じ系列の横浜の祭雛さんへと行くのですが。 たまには違う店舗で気分転換しようということになり。 値段は、クーポン利用で夫婦で7980円。 しかも、ヤマダ電機のポイントが付くので、お得ですねぇ。 まずは、9月の限定1品と茶わん蒸しからテーブルに運ばれてきます。   どちらも、1回限り。 これは、同じ味です。    違うのは、御椀。 こちらの店舗は、おかわり自由。 まずは、帆立、あわび、さより、鯛、アジ、いくら、うに、ねぎとろなど20カン。 やっぱり、お寿司は最高に美味しい♪ 帆立好きな旦那さんは、またも同じものをチョイス。 手巻きや細巻もあります。 これは、細巻タイプを注文するつもりが、手巻きで来ちゃった。 基本は、手巻きメニューなので、「細巻でお願いします」と言わないと細巻で出てこないの。 藁焼きカツオやうなぎ、蟹、中トロ、帆立などを注文。 中トロ、ほんとに美味しい。 赤身も好きだけれども、贅沢に中トロを幾つも注文しました。     ウニは、横浜店の方が甘みが強いような感じがします。 今度は、きちんと細巻で注文。 うなキュウ、梅しそ、ネギロトなどをチョイス。 手巻きや細巻を食べると、海苔が膨れてお腹いっぱいに(^_^.) 最後。は、ほんとに食べたい物を。 中トロや帆立、1本アナゴなど。 今回は、池袋店さんでしたが。 横浜と比べると、お水が水道水でした 横浜は、業務用の浄水器なので、ホントお水が美味しかった。 なので、横浜のシャリも最高に美味しかったのを覚えてます。 次回は、遠くても横浜へと訪れようと思います。 以前、我が家では、これと同じようなタイプを使ってました。 普通の浄水器と違って、水がまろやかになって、美味しかった♪ ​ ★Panasonic / パナソニック 還元水素水生成器 TK-HS91 【浄水器・整水器】【送料無料】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る