|
テーマ:今日のこと★☆(108750)
カテゴリ:フツーの日記
![]() ![]() 13日夕方のニュースでもとりあげられたけど、大阪・梅田の阪急百貨店が14日から大改築工事に入ります。 グランドビルとの間のコンコース、その突き当たりのステンドグラスを施したグランドドーム。 その昔、旧館入り口あたりが阪急梅田駅だったそうだ。 コンコースは線路の跡。 旧館入り口の、タイルモザイクの白馬、青龍、鳳凰。 白馬(ペガサス)と青龍は、当時の阪急電車のスピードを表したものだったとか。 大理石造りの重厚な階段。 時計の針のような、ダイヤル表示のエレベーター。 文字盤もデコラティブで好きだったな。 コンコースはクリスマス時期になると、神戸ルミナリエのような電飾が施され、ルミナリエに行けなくてもコッチを見れればいい、ってぐらいすばらしい空間だった。 阪急好きだけど、昔と、そして15日まで勤務していたけれど、旧館の解体は避けて欲しかったな。 今まで、何度も建て増ししたけど、その都度、旧館はちゃんと守って来たじゃない。 消さないで、保存して欲しいよね。 旧館取り壊し反対! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[フツーの日記] カテゴリの最新記事
|