カテゴリ:講演会
仙台、行ってきました!
「産後のこころとカラダのセルフケア講座」in 仙台という講座を 今年の6月コースの卒業生が企画してくださり、そのために団体まで立ち上げて、 実行委員を組織して、実現させてくださいました。 なんと初めての企画で、40人の女性と、14人の赤ちゃんが集まりました!! ![]() 会場はあの、有名な「仙台市市民活動サポートセンター」。 (素晴らしい施設と素晴らしい運営と素晴らしいスタッフ。日本初の公設民営のセンターだそうです。) ![]() パワーポイントで、マドレボニータでこの10年研究してきた、 日本の産後をめぐる問題点やその解決法の提案をしたり、 ![]() 実際に紙とペンをもって手を動かして、産後プログラムの一部を体験したり。ラジバンダリ。 ![]() 骨盤と体型の関係について、自分の体で体感してみたり。ラジバンダリ。 ![]() ![]() ![]() 質疑応答でもたくさん手があがって、盛り上がりました。 ![]() ホワイトボードのペンの出がよかったのも素晴らしかった・・・。 これって意外と大事なポイントで、この施設のメンテナンスがちゃんとできてるかどうか、 利用者目線で運営されているかどうか、ってこういうところに現れるんですよね。 けっこう施設によっては「絶対ここにしまってください!」とか張り紙してあるわりには、 そのペンが全然かすれちゃってインクが出なかったりとか、あるから・・・。 それだけじゃないんだけど、あらゆる視点で、 利用者が利用しやすいように、本当に心をこめて運営されている素晴らしいセンターでした。 今回、発起人として、この講座の実現に奔走してくれた小山さんも、 ここのセンターに相談に乗ってもらって、とっても助かったそう。 後援をとりつけるための手順とか、リストとか、そういうのも、 センターが教えてくれるんですって。 そのリスト片手に、いろんなとこに電話しまくって、後援を取りつけたりしたそう。 そのおかげでいろんなところにチラシが配れたりしたんですって。 こうして仲間を募り、適切なサポートを利用して、どんどんやるべきことやって、 やりたいことを実現してしまった小山さんの行動力に拍手!! そして、惜しみなく協力してくださった実行委員の皆様、 休日にそのお子さんたちを見てくださったご家族のみなさまに感謝です!! (高校生の息子さんまでお手伝いにきてくださいました!!) ![]() ランチで、ささやかな打ち上げをしました☆ 昨年の吉祥寺クラスと高円寺クラスに参加してくださったあとに、 仙台にお引越しされた、Iさんも実行委員に加わってくださり、 こういう形で再会できたことを本当に喜びました。 (取り次いでくれた事務局の秋山さん、ありがとうございました!!) それから、2年前にやはり仙台から吉祥寺まで受講しにきてくださったSさんも、 今回、実行委員として、撮影係をしてくださり、ここで紹介した写真たちを撮ってくださいました。 マドレボニータの会員さんは全国に点在しているのですが、 マドレボニータが触媒となって、会員さん同士がこういうかたちでつながることができた、 ひとつの嬉しい形を見ることができました。 次は、仙台で集中講座? なんていうお話で盛り上がっているそうです☆ 仙台のみなさま、どうもありがとうございました。 P.S.帰ったら、カオリさんと葉子さんから、先日のシニアインストラクター研修(ルミネtheよしもと研修)のレポートが届いてました。サイコーのご褒美!今日はいい夢みれそうス☆ (文責:吉岡マコ) ![]() DVD付録の小冊子の中身はこんなかんじです。 ![]() ぜひ編集部にご感想およせください。 ![]() ![]() 今発売中のCREAで紹介されているのは、この本です。 ぜひ、引き続きこちらもよろしくお願いいたします。 ●マドレボニータを応援しませんか。<正会員・賛助会員募集中> 現在、マドレジャーナル第7号から12号までを購読できる、10月スタートの新規正会員を大募集中です。(1~6号は、2009年1月以降に、バックナンバーを販売いたします。) ************************************** ★2008年10~12月★マドレスケジュール★ ************************************** 10/1(木)*NPO法人マドレボニータ 新年度スタート! ~正会員の方はぜひ更新手続きをお願いします!~ 10/23(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座 ※予定が変更になりました※ 10/28(火)★産後プログラム指導法・実習講座 (4期生以降検討中の方の見学参加もできます) 10/31(金)★産後セルフケアインストラクター認定筆記試験 11/2(日)★吉岡マコ講演会 マドレ・キャラバンin仙台 11/6(木)~★踊れるカラダづくり講座≪4回コース≫ 11/10・11(月・火) ★産後プログラム指導法・集中講座2DAYS 11/14(金)★吉岡マコ『企業とNPOの子育て支援協働推進セミナーin福岡』にパネリストとして参加(福岡市) 11/19(水)★NECワーキングマザーサロンin東京(港区田町) 12/11(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座 12/16(火)★産後プログラム指導法・実習講座 (養成コース検討中の方の見学参加もできます) 12/26(金) ★産後セルフケアインストラクター認定筆記試験 12/27(土)☆総会★第3回ネットワークサロン ★:一般向け基礎クラス・イベント ★:アドバンスクラス(産後クラス卒業生~) ★:インストラクター養成コース
最終更新日
2008.11.02 23:26:31
[講演会] カテゴリの最新記事
|
|