マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

2015/04/12(日)17:42

第7回マドレアワード

産後のプロフェッショナル(74)

遅くなりましたが、先週の木曜日は、 毎月恒例の産後セルフケアインストラクター報告会でした。 第7回マドレアワードが発表になりましたーーー!!! 10月のマドレアワードを受賞したのは・・・ ●自慢したいエピソード部門: 小山史未子先生! ●教訓になったエピソード部門: 高橋葉子先生! 詳しくは今回の選者でシニアインストラクターの吉田紫磨子先生が コチラで報告してくれてます。 このアワードの選定ポイントについて、紫磨子先生が解説している動画はこちらです。 マドレボニータの認定インストラクターは、こうして毎月報告書を書いて、 仲間とクラスの体験を分かち合い、こうして定期的に集まって、 プログラムの運営や内容について考察、議論しています。 こういう作業を重ねることで、 マドレボニータの産後のヘルスケアプログラムは、 いつの時代にも通じる普遍性を獲得していっています。 「○○の××エクササイズ」というのは、巷にたくさんあります。 その、○○の部分に個人名を冠するものは、 PRがうまくいくと一時的なブームにはなりますが、 普遍的なものになるまえにブームは下火になります。 たいていそこには、お金が絡んでおり、それがなくなると、 それを仕掛けた人もPRしていた人も去っていくものです。 マドレボニータのプログラムは、 ○○の部分に個人名が来るのではなく、 マドレボニータというプロジェクトの名前がきています。 それに関わる人たちの「利害関係」よりも以前に、 日本に新の意味での美しい母の文化を、そのためには産後のヘルスケアを! といった「情熱」によって、 プログラムが練られ、進化し、PRされて、ひろがっていっています。 ひとりひとりのインストラクターが妥協することなく、腐敗することなく、 切磋琢磨しています。 ここまでなぜ、ストイックにやっているかには理由があります。 発起人の私が10年前に感じた憤り。 母子手帳はタダで配られるのに、産後のヘルスケアは何故配られないのか? なぜ、そのプログラムも専門家も存在しないのか? そうした問題意識をもち、 産後のヘルスケアも、母子手帳と同じくらいあたりまえになるような、 そんな時代をつくっていこう、では自分たちがその担い手となろう、 と決意したからです。 決意したからには、実現させなければなりません、 そのとき、自分たちでつくりあげた産後のヘルスケアプログラムが、 母子手帳と同じくらい公的なものになるには、それなりの責任が生じます。 その責任を果たすべく、自分たちの仕事を客観的に評価する機会を持ち、 そのクオリティを常に高めていくためのシステムを作る というのは、その担い手であるNPOの責任だとおもいます。 というわけで、マドレボニータの養成コースは、 その責任を果たす覚悟のある人にのみ、エントリーしていただくようにしています。 「産後なんちゃら教室」といって、個人でマイペースでやりたい、という人は お断りしています。 そういうかたは、中途半端に真似をしたりせずに、個人でプログラムを自力で開発して、 個人名を冠したお教室を開けばよいのです。 そういうのも、もちろん、たくさんあってよいとおもいます。 ただ、マドレボニータは、そういうものとは一線を画したプロジェクトだということです。 こうやって、 なれ合いではなく適度はプレッシャーもありながら仲間と切磋琢磨するのは、 一見、きついことのように見えますが、 そういうプレッシャーを乗り越えられることこそ大人の特権であり、 そこには、プレッシャーだけではなく、惜しみない分かち合いの精神が、 ひとことでいったら「愛」があります。 そこまでやるからこその、喜びも味わえるのだとおもいます。 産後セルフケアインストラクター養成コース3期生は2009年4月にスタートします。 ハンパな気持ちでなく、本気で取り組みたいかたは、どうぞご検討くださいませ。 まずは、子どもの預け先など、環境の整備から・・・ (文責:吉岡マコ) 増刷しました!! コチラで取り扱っています!!ぜひご来店を~ 好評発売中! DVD付録の小冊子の中身はこんなかんじです。 連載3回目になりました!今号は背中です。 ぜひ編集部にご感想およせください。 うしろのほうで2ページ、紹介していただいてます。 今年のCREAの出産特集で紹介いただいたのは、この本です。 ぜひ、引き続きこちらもよろしくお願いいたします。 ●マドレボニータを応援しませんか。<正会員・賛助会員募集中> 現在、マドレジャーナル第7号から12号までを購読できる、10月スタートの新規正会員を大募集中です。(1~6号は、2009年1月以降に、バックナンバーを販売いたします。) ************************************** ★2008年10~12月★マドレスケジュール★ ************************************** 10/1(木)*NPO法人マドレボニータ 新年度スタート!       ~正会員の方はぜひ更新手続きをお願いします!~ 10/23(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座 ※予定が変更になりました※ 10/28(火)★産後プログラム指導法・実習講座 (4期生以降検討中の方の見学参加もできます) 10/31(金)★産後セルフケアインストラクター認定筆記試験 11/2(日)★吉岡マコ講演会 マドレ・キャラバンin仙台 11/6(木)~★踊れるカラダづくり講座 ≪4回コース≫ 11/10・11(月・火) ★産後プログラム指導法・集中講座2DAYS 11/14(金)★吉岡マコ『企業と NPOの子育て支援協働推進セミナーin福岡』にパネリストとして参加(福岡市) 11/19(水)★NECワーキングマザーサロンin東京< /a>(港区田町) 12/11(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座 12/16(火)★ 産後プログラム指導法・実習講座 (養成コース検討中の方の見学参加もできます) 12/26(金) ★産後セルフケアインストラクター認定筆記試験 12/27(土)☆総会★第3回ネットワークサロン ★:一般向け基礎クラス・イベント ★:アドバンスクラス(産後クラス卒業生~)  ★:インストラクター養成コース

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る