マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

2009/12/18(金)00:25

産後の要求、産後の野望*インストラクターほーこく会

産後のボディケア&フィットネス教室(201)

あたち、衣りあ!インストラクター吉田紫磨子の三女よ。 5カ月なう(twitter風。あ、つかいかた違うかちら?)。 twitterっていえば、 マコちゃんせんせいが今日のクラスとほーこく会を 写真つきリアルタイムでツイッターでほうこくちてるの☆ 見てね!もう、超21世紀的~!!神~!!(小学生のことばづかい真似してみたわ…うふふ) きょうは産後クラス総本山吉祥寺教室の3週目ね。 3週目がいよいよたのちいんだって! なぜなぜ~!?写真で見るとわかるかちら?     12月コースのみなたんは、本当に上手なの☆ 上手だから、「うわー、すごいですねー」 でおわらせずに、 「うわー、すごい!!じゃー、もっとできますよね!!」 っていうのが、マドレ流らちいわ こういう高い要求って、むしろうれちいと思うのよ。 産後って、 「まー、無理しないで」「ぼちぼちやっていきましょう」的な 扱いをうけることが多いけど、 あたちからすると、 「もっと、できるんですけどーーーあたち!!」 ってなもんよ。 あたちを信じているなら、もっと要求を高く!!! って、あたち産後じゃなくて生後だけどね   エクササイズで限界までがんばったからかちら? シェアリングでは「今までふたをしていた本音の野望」に気づいたっていう方たちが多かったわーーー。 産後の野望・・・うふふ、上等じゃないりすぺくと! **** 午後はねー、インストラクターたんたちのほうこく会だったの。 代表のマコたん、iPhoneつかってtwitter実況中継中 ふだんはひとりひとり個人事業ちているみんなが月に1回集まる 貴重な機会なんですって。 ただの仲良し会とは違うのねー。 真剣にお話ししてるのね。     今月はスライスたんせんせいと沖縄の萱沼道子たんせんせいが 報告書のコメントかかりをちてくれたのね☆スライスたん、超緊張しながら発表ちてたわ! 隣にはNECワーキングマザーサロン帰りの陽子たんせんせい(ファシリテーターもやってるんですってスゴイわね)と、 自分に課すハードルはチョモランマ級のまさりんこたんせんせい。(とにかく自分にきびちいい。向上心がスゴイんですって) 【自慢 of the month】 竹下浩美先生(タケシたんね) 【教訓 of the month】 岡田令子先生(写真のれいこたんね) うわーーー!!うふふおめでと れいこたんの持ってる報告書も注目。 スライラストレーター画伯の渾身イラストつき!ほちいわー。 こうちて、アワードをもらうだけじゃなくて、 じぶん達で持ちまわりでコメント&アワード選出の作業をすることで、 ひとりひとりがしっかり見直してるのねー☆ すごいしくみだわーーーーーーーーー!! あたちもいつか・・・25年後に・・・うふふ、また妄想しちゃったぞ 【文責:吉田衣りあ】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る