マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

2010/04/04(日)12:12

TBS『報道特集』にてマドレボニータの産後クラス紹介されまちた。

メディア・取材(27)

あたち、衣りあ師匠(マコたんがお願いするとき、こう呼ぶから自分でも言ってみたわ)! よしだしまこの三女よ。 きょうもイケてる、あたち きょうはあたちが生まれるときにお世話になった松が丘助産院のお花見。 助産師たんたちが哲学堂公園におおきく場所取りをちてくれて☆ 妊娠中、授乳中には甘いもの、餅類はご法度!ときびちく言う助産師たんたちが、 団子や、大福をこうちてくばってるのが、なんとも 無礼講よね。いいことばだわー。 となりにすわった3兄弟母が、そろって撮ること中々ないでしょって さつえいちてくれたわー。 5・3・1才の男の子たち、人懐っこくて超かわいー。 3姉妹の次女のほうがよっぽどサル度高しって、母なげいてたわー。 女の子楽でしょーとか言われるけどね。。。 父は宗院長つかまえて、 「三姉妹の父はどうあるべきか」質問。(宗たんも三姉妹) とってもやさしくて、すんごくおかあさんにつくしてたんですって☆あら!? 宗院長は、助産師学校の運営にもかかわっていて、 新年度の授業に「産褥期」について取り入れたいんですって☆ うふふ☆『産褥記2』テキストにできちゃうわー。 いつかは、レギュラー(!)で、マドレボニータが「産後」授業ちたいわー。 **** そのあと母は阿佐ヶ谷に移動ちて 「未来をつくる子ども資金」の助成事業中間報告会へ。 『産褥記2』をつくるにあたって、 出資金を募る前に、助成事業にも応募ちていたの。 母、産後まっさかりだったから、マコたんが資料つくって、出向いて・・・ 今回はその中間報告会。 助成をうける7団体が参加ちてたの。 で、「未来をつくる子ども資金」の名のとおり、 「プレイパーク」「ガールスカウト」「児童館でのアート」活動の中、 「産後」についても報告。 産後から数十年経った方・・・のおつれあいが多かったんだけど、 産褥期ということば自体「知らなかった」し、 あと、記憶にないとか・・・。 でも、みなたんすごーく親身になってくれて、 全員(7団体プラス主催団体の20人くらい)が発言ちてくれて、うれちかったわー。 かだいはいろいろあるけれど、まずは認知してもらうことね。 **** そちて、TBSの番組「報道特集」内の「子ども手当て」についてで 産後クラスが取材をうけて、放映されたわー。 うふふ。赤たんたちのケラケラ笑う声、きかせたかったわー。 鳩山首相が視察にきたときの模様も。 (母ノーテンキに笑ってる・・・けれど、これボールがそばにあるときの職業病) 記念撮影ちてるところも。 取材にご協力ちてくれた3月コースのみなたん、ありがとう☆ 里親には子ども手当が配給されない、 高校無償化になっても、控除がなくなるから全然楽にならない・・・ とかいろいろ問題は山積み。 そんな中、マドレボニータの産後クラスは 「いまどきのお母さんたちは、赤ちゃん連れて優雅ねー」 なんて言われることあるんだけど、 優雅なんかじゃない!実は母たち、必死!! こんな風に4週目では笑顔を見せられるけれど、 1週目、初めて参加するときなんか、電車に乗れるかわからない、 体があちこち痛いから赤ちゃん抱っこして移動なんてとてもできない ・・・っていう人たちだったのよ!! だからね、こうちて、「育児の導入期」に、 子どもを育てて生きることについて、 あらためて考える場なの。 でも体しんどいとそんなことできないから、 まずは体力づくりなのよーーーーーーーーー よろちくご理解くだしゃい。 全国で、こうちたお教室が開けるよう、 インストラクターの養成もがんばってるじょ。 4期生が岐阜と沖縄からもうすぐデビュー。 そちて5期生も4月14日(水・新月)からエントリー開始(シートの配布から)だじょ☆ チェキラー。 【文責:吉田衣りあ】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る