カテゴリ:産後のボディケア&フィットネス教室
はじめまして!
マドレボニータ産後セルフケアインストラクター養成コース 6期生の内山麻理です。 ただ今、産後セルフケアインストラクターを目指して、 同期の峰岸圭衣さんとともに、日々修行中 実技試験の追試をクリアーするべく、いっそう鍛錬に励みつつ、 今月行われる2回目の筆記試験に向けて、猛勉強中です。 ○●●●●●○○●●●●●○○●●●●●○ さて、本日は産後クラスの総本山! マドレボニータ代表の吉岡マコ先生の吉祥寺クラス5月コースの最終日でした! アシスタント研修生として、初めて参加した記念すべきクラスです。 まずは、3週目のセルフケア骨盤呼吸法と骨格調整のおさらいから・・・。 先週からの、宿題の成果をお披露目する日! 「宿題」!「お披露目」?!・・・って、なんだか大げさ?? いえいえ、この骨盤呼吸法と骨格調整は、 実は「ちょっと高度なセルフケア」。 骨盤、背骨、頭蓋骨の動きを筋肉でコントロールする高度がスキルが必要なのです。 でも、産後女性には是非とも覚えていただきたい・・・ そしてココで終わりではなく、これからも家で毎日、やっていただきたい・・・ そんな思いを込めて、最終回は、 確実にスキルを身に付けたことを復習させていただいています。 「宿題」の成果か、みなさん3週目より脚がピン!とまっすぐに上がってます! ○●●●●●○○●●●●●○○●●●●●○ そして、お待ちかねのバランスボールエクササイズです! 4週目になると、エクササイズ前の雑談も、ふっつーにボールで弾みながらデス! もちろん、エクササイズも、ガンガン弾めるように。 その安定感たら、1週目の比ではないデス。 こんなに自信をもって弾めるのは、4週にわたって体力をつけてきたからこそ! バランスボールで弾むのって、体幹部の力が必要なのです。 この体幹部の力、子育てには必須。 なので腹筋だって、毎週しっかりやっちゃいます。 最終回は1週目と違ってキレが違う! 赤ちゃんだって、慣れたもので母のおなかの上に座って負荷をかけてくれます。 ナイスアシストです! ○●●●●●○○●●●●●○○●●●●●○ そして2時間目は、シェアリング! 今週も、濃い~お話が! 「自分のケアを大事にしたいと思った。」 「1年先、2年先を考えられるようになった。」 「夫との業務連絡以外の会話が増えた。家庭が明るくなった。」 「子どもが生まれてから、地域とのつながりを意識するようになった。」 参加者の皆さんが、首を縦にぶんぶん振る発言ばかり! 子どもを通じてのつながりだと、 その人の素顔はなかなか見えてこないけれど、 産後クラスでは、見えてくる・・・。 シェアリングは、自分の言葉で自分のことを語り、相手の言葉を聞くワーク。 相手の話が、なんだかもう他人ごとではなくなってくる感覚すら湧き出てきたり。 つながりって、こんな風にできてくるんじゃないかなーって思います。 出産後に、赤ちゃんでも夫でもなく、 「自分自身」を軸にした新しいつながりができる場所、 それが、産後クラスなんだなあと、改めて実感したひとときでした。 ○●●●●●○○●●●●●○○●●●●●○ 最後は、美しく歩いて卒業、ということで骨盤を使った「ウォーキング」。 後ろから拝見したみなさんの歩く姿は誇らしげで、美しかったです。 その美しさは、1ヶ月間いろんなことに向き合ってきたからこそ。 バランスボールって楽しそうだけど、実はしっかりハード。 だって、リハビリして体力つける為ですもの。 そしてシェアリングをして、語り合って、 自分自身の人生や将来について新たな気づきがあるのだって ちゃんと、自分の中のドロドロしたものと向き合ってきたからこそ! そして「誰も気遣ってくれない」と嘆くだけじゃなく、 こうやって、自分で自分をメンテナンスする最強のセルフケアを手に入れて 世間の荒波に立ち向かっていく美しい母たち。 みなさん、本当に素敵な笑顔で歩いて卒業していかれました(号泣)。 取り乱さんばかりに、暑っ苦しく語ってしまいましたが・・・ 最初から最後まで、がっちがちに緊張していた私に、 温かい目を向けてくださったみなさまのまなざしも、もちろん忘れません。 1ヶ月間本当にありがとうございました! <おまけ> クラス後はみなさんで打ち上げ!?1階の美味しいタイレストラン「アムリタ食堂」で。 <おまけ2> 5月コースに一緒にアシスタントに入ってくださった仲井果菜子先生 。 「なかいくん」というあだ名、後輩からは呼びにくいです(笑) (文責:内山麻理) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.06.04 01:38:30
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事
|
|