2591996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.29
XML
こんにちは!マドレボニータ事務局の吉竹雅子です。

自己紹介ーマドレブログ

関東地方は桜が満開…とおもったらもう半分くらい散ってしまいました!
春本番…とおもえば、まだ冷える日も続いていて要注意ですね☆

今週末4月7日(日)にはPARACUP2013~世界の子どもたちに贈るRUN~
出場します。マドレボニータの会員さん、スタッフ、家族も出場する予定です!
よろしければ応援にいらしてください☆



さて、先日3月2日(土)に、マドレボニータの新しい取組み・挑戦でもある
「産後研究会」の第一回勉強会『新生児訪問を語ろう』を開催いたしました。

産後研究会 様子.jpg

長年「産後」について取り組んできたマドレボニータは、
「産後問題」は産後女性(当事者)だけで完結するものではない!
ということを日々痛感してきました。

そこで、母となる女性だけでなく、
その家族や、その家族が抱える問題に関わる人々と
たくさん言葉を交わし語り合いたい!語る言葉をもっと豊かに…
と考え、昨年夏に「産後研究会」を立ち上げました。

ひとりひとりが「産後」を語り、
産後を語る言葉をもっと豊富にしていくことで、
よりよい産後の過ごし方が見えてくるのではないか、
また、より豊かな産後文化を醸成していけるのではないか、
と思ったからです。

そして、日ごろマドレボニータの活動を応援してくださっている
マドレボニータ正会員のみなさん、「産後」の女性に接する機会のある
周産期医療・現場をお持ちの専門家のみなさんと、
「産後」という文脈で言葉をつむぐ機会を作りたい!
と思いで、第一回の勉強会を企画しました。

こちらの産後研究会キックオフミーティング(2012/8/14)リポートもぜひご覧ください!

出産すると誰もが経験する「新生児訪問」を第一回のテーマに
しよう、と決まったのもこのキックオフMTGの場でした。



実行委員メンバーに手を挙げてくださった会員さん3名と
事務局スタッフが一丸となり暑く長かった夏から「早朝スカイプミーティング」を重ね、
開催に向け準備を進めてまいりました。

なぜ早朝なのかといいますと、メンバーは皆、ワーキングマザー。
出勤前、そして、家族や子ども達が起き出す前が、
唯一、みんなが揃うことのできる時間帯なのです。

AM5:00から1時間、スカイプをつないで、対話を重ねてきました。

記念すべき第一回勉強会は、開業保健師で、
地域ネットワークづくり支援団体あかくら代表の渡邉玲子さんを
ゲストスピーカーにお招きしました。

助産師の方をはじめ、産後女性に触れる機会の多い現場で活動されている
理学療法士、臨床心理士の方などご専門家の方々、そして、
ぜひこのテーマについて学びたい!語りたい!とお申込みくださった
正会員の皆さんがご参加くださいました。

事前に正会員さんから寄せられた「新生児訪問」についての生の声を
いくつか事例として取り上げさせていただき、
ご参加者ひとりひとりが自分の体験を踏まえて考え、
自分自身の言葉を紡ぎ、皆で熱く言葉を交わしました。

産後研究会 集合.jpg
左から実行委員で正会員の佐藤孝子さん、辻優子さん、
ゲストの渡邉玲子さん、スタッフで実行委員のハラマリさんこと原万里子と、わたくし吉竹。


当日は参加できなかったものの、
正会員で、2期と3期でNECワーキングマザーサロンのファシリテーターを
務められた荒木智子さんも、実行委員メンバー。
アラーキー.jpg
今回は資料提供、作成などでメンバーの中心となって、
力を発揮してくださいました!

当日の様子は後編に続きます!

(文責:吉竹雅子)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.02 00:21:55


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

知らずに借りたら追… 山田真哉さん

日刊シマン shimangさん
TOTO LE CARTIER bustedさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.