未来への課題、ビジョンを共有する(第三回4つ葉プロジェクトタウンミーティング)
4つ葉プロジェクトの第三回タウンミーティングに参加&お手伝いにいってきました。今回は、吉田紫磨子先生が、野田カオリ先生のお嬢さん2人を保育してくれることになり、私、カオリ先生、2期生の若菜さんの3人で、「4つ葉ショップ」を担当させてもらいました。家族ぐるみでの交流のあるインストラクター仲間(吉田紫磨子先生)同士、子どもを預け合ったりできるのって、いいですね☆楽しそうな紫磨子邸の様子はコチラ。今年で3回目になる4つ葉プロジェクトのタウンミーティング。今年のテーマは「保育」。待機児童解消、と同時に、保育の質が問われるこの分野。子どもの命、子どもの育ちがかかっているだけに、とても大事な分野です。しかしながら、入所希望者の増加によって、保育施設の増設が急がれるあまり質の維持が危ぶまれている、というだけでなく、(人の命にかかわることなのに)そもそも、日本の保育をめぐる構造は、問題だらけなのだ、ということが近年、指摘され始めています。保育士は専門職としての地位が確立していない、質を維持するための公的な基準がない、保育士養成の仕組みがちゃんとしていない、(保育士を養成する大学や専門学校で教えている先生は、なんと、保育経験がない人が殆ど!なんだそうです!!そして、子どもの発達についてちゃんと学んできていない保育士もたくさんいるそうで!だから、結局現場で学ぶしかないんだけど、いい先輩、いい現場に恵まれればいいけれど、そうでない場合もあり・・・。そうすると保育の質にはすごい格差が生じる。これにはビックリ!国家資格なのに!!産後セルフケアインストラクターの養成コースではありえない!)だから、保育の質は、保育士や保育園、個々の努力にゆだねられており、ゆえに保育の質に格差が大きく生じてしまっている、などなど。そもそもの「構造の問題」が、日本の保育環境を疲弊させている、そこをなんとかするために、厚生労働省も、大急ぎでアクションプランをつくる準備をしているとのことでした。スピーカーはこの3人●高山静子さん(今年4月より浜松学院大学専任講師、息子さんは24歳だそうです。)専業主婦を経て、保育士の資格を取り保育士に転職し、その後1998年に福岡で子育て支援の任意団体『地域ぐるみの子育てをすすめるひだまりの会』を結成し、乳幼児と親のためのスペース作りをおこなってきた、という経歴の持ち主。保育園に子どもを預ける親の立場も経験し、保育の現場もリアルに経験し、日本の保育をめぐるシステムの問題(構造の問題)を指摘。●義本博司さん(厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 保育課長)そして!言わずと知れた、●大日向雅美先生(恵泉女学園大学 大学院教授) 4つ葉プロジェクトのインタビュー記事がすばらしいです!このメンツをそろえてくるところが、4つ葉プロジェクトのすごいとこだとおもいます。問題点を指摘するだけじゃなくて、ちゃんと、厚生労働省の担当者にも、しっかり喋っていただく。市民と、役所の担当者が、こうして情報や未来への課題、ビジョンを共有できる、ということが、このタウンミーティングのいちばんの意義だとおもいました。それにしても・・・、担い手の私たちがオタクすぎてすっかり社会への周知が遅れている、厚生労働省の担当者さえいない、産後のヘルスケアの分野ですが、質の話は、人ごとではない、と感じました。保育の世界の教訓を活かし、産後プログラムを広める際には、質を保障するためのしっかりとした基準を作ることや、質の高いインストラクターを養成するための指導者養成の仕組みをつくること、など、大きく広がる前に、しっかり固めなければならないことがある、そこをちゃんとやっていかなければ、とあらためおもいました。(というか、今、それをまさにやっているところなんですが!)大きく広がってから、軌道修正するのは大変なこと。やはり、言いだしっぺの私たち、旗振り役の私たちが、ちゃんと責任を果たしていかなければ。とおもいました。厚生労働省の担当者が大急ぎでアクションプランをつくってくださるのは、それからでも遅くない、と信じて、がんばります。さて、4つ葉プロジェクト、3週年を迎え、オフィシャルサイトも、非常に充実してきています。とくに、4つ葉のスタッフが取材してまとめた「4つ葉的読みもの」のページは非常にクオリティが高く、とっても読みごたえがありますので、ぜひ、みんなに読んでもらいたいとおもいます。(文責:吉岡マコ)●マドレボニータを応援しませんか。<実践会員・サポート会員募集中>●産後白書プロジェクトこんな人に集まってほしい!と熱く語っております。●全国のお教室●好評開店中↓マドレブックス取り扱っています。**************************************★2008年6~8月★マドレスケジュール★**************************************6/5,19(木)★踊れるカラダづくり講座≪4回コース・後半≫6/20(金)★養成コース第3期募集〆切り6/26(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座6/27(金)★NECワーキングマザーサロン@名古屋7/7,8(月,火)★産後プログラム指導法集中講座2DAYS7/10(木)★踊れるカラダづくり講座≪超基礎≫7/17(木)★ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座8/7,21,9/4,18(木)★踊れるカラダづくり講座≪4回コース≫★:一般向け基礎クラス ★:アドバンスクラス(産後クラス卒業生~) ★:インストラクター養成コース