全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
テーマ:野鳥好きっ♪(11382)
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
午後、裏の小川沿い散歩で撮った野鳥の紹介です。
散歩で見かけるセキレイはキセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイの3種で、 一番多く良く見かけるのがセグロセキレイです。 ![]() キセキレイ 11/18 13:51 子育てシーズンになる5月頃から見かけるなくキセキレイですが、8月末には小川に戻って来て、 今では良く見かけです。 ![]() キセキレイ 11/18 13:51 ダイブ人に慣れてきて、近くから撮る事が出来る様になりましたね。 ![]() ハクセキレイ 13:19 裏の階段下の田んぼにハクセキレイとセグロセキレイが居て、 ![]() セグロセキレイ 13:19 近くなのに逃げないのが不思議に思いでしたが、チョウゲンボウ♀がセキレイに 襲い掛かった様で、そのために田んぼにじっとした様です。 ![]() セグロセキレイ 13:23 別の個体、多分ペアと思う。近づく度に前を逃げて道案内・・・2羽が近くになった所を。 ![]() チョウゲンボウ♀ 13:25 飛んで行くチョウゲンボウが画面右隅にどうにか撮れ・・・ ![]() チョウゲンボウ♀ 13:30 電柱の天辺に居たのが逃げて、上空を飛んでいる所も撮れました。 ![]() トビvsカラス 13:29 神社の所一帯はカラスの縄張りで、のんびり飛んでいるトビとはよくバトルしているのを見かけです。 ノスリやチョウゲンボウとは、止まっている所へ行って追い払う事が多いですね。 ![]() ノスリ 14:24 上流まで行った帰りに、逃げて行ったノスリが墓地の所の電柱に止まったのを見て・・・ ![]() ノスリ 14:27 近づきながら撮りです。逃げる瞬間は撮れず、神社の方へ飛んで行きでした。 階段下の所から周囲を探してみたが見つからず、80段の階段を上り帰りでした。
最終更新日
2020.11.21 20:42:41
コメント(0) | コメントを書く
[川沿い散策(鳥)] カテゴリの最新記事
|