全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
テーマ:野鳥好きっ♪(13274)
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
晴れ。最高26.9℃、最低12.4℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮った鳥の紹介です。 今年はクサシギ、イソシギに会えてなく・・・ ![]() キアシシギ 13:51 神社下よりちょっと上流にセグロセキレイ3羽に混じってシギが居ました。 最初はクサシギかと思い逆光の中撮ったが、ちょっと違う様で・・ ![]() キアシシギ 13:52 逃げない事を願いながら順光側へ行き、顔も体も確り撮れ・・ ![]() キアシシギ 13:52 初見のシギでしたね。クサシギの幼鳥かとも思いましたが・・ 調べたら初見のキアシシギでした。黄色い足のシギ。 ![]() セグロセキレイ幼鳥 13:50 ひとり立ちしたセグロセキレイの幼鳥を見かけますが、人に敏感で近くから撮らせてくれずです。 ![]() ツバメ給餌 14:30 上流の棚田の所で、巣立ちしたツバメの幼鳥3羽が道路上の電線で鳴いていて・・ 給餌の瞬間が撮れました。我が家よりひと足早く巣立ちツバメが居ましたね。 ![]() ツバメ幼鳥 14:38 近づいて青空をバックに・・ ![]() ツバメ幼鳥 14:38 近くに来た幼鳥を親鳥と思い餌をねだり・・ ![]() ツバメ給餌 14:42 幼鳥が飛びながら親鳥から餌を貰う所は撮れず・・電線で給餌の所は撮れました。 ![]() ヒヨドリ♂♀ 14:40 ツバメの幼鳥を撮っていたらヒヨドリのペアが飛んで行きでした。 ![]() メジロ♂♀ 15:16 帰り道、栗の木にメジロが4・5羽来ていて・・ 幼鳥が居るのではと、2羽が一緒に居るのを撮ったらペアでした。 ![]() メジロ♂♀ 15:17 仲良く毛繕いをして・・ ![]() メジロ♂♀ 15:17 多分、右が♂で・・毛繕いを要求する姿が首がやけに延びて変な姿になりです。 ![]() メジロ♂♀ 15:18 お返しの毛繕い・・久しぶりに仲良しメシロが見れました。 まだ幼鳥には会えずです。 ![]() スズメ幼鳥 15:31 川沿いで生活しているスズメ達の中に幼鳥が結構な数居ますね。 行きにホオジロの幼鳥1羽を見ましたが、逃げられてしまいでした。 また、カルガモを見かけなくなりました。
最終更新日
2022.05.21 21:51:24
コメント(0) | コメントを書く
[川沿い散策(鳥)] カテゴリの最新記事
|