全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:今日の出来事(294505)
カテゴリ:実家
晴れ。最高気温16.9℃、最低4.5℃。
放射冷却で今季一番の冷え込みとなる。早いもので12月となりました。 妻と亡き母の13回忌の法事に行って来ました。 12年前の暮れ12月29日に95歳1ヶ月前に亡くなりでした。 時が経つのは早いものですね。 スナップエンドウ 種まきを手伝ったスナップエンドウが確り育っていて・・ スナップエンドウ花 所々に花が咲いているのが有りました。 柿メジロ 10:14 渋柿はほとんど無くなり、残っている数個の実をメジロが来て食べていました。 柿メジロ 10:15 メジロは4・5羽来ていて・・ 柿メジロ 10:16 まだ丸い実の所にも居ました。 富有柿がまだ結構生っていたので10個程千切りです。 法事は11時からで、親戚は呼ばず、兄弟家族だけの法事とした様です。 食事をしてから帰り・・ 小さな港 12:46 帰り道、ハヤブサか、ミサゴに会えるのを期待して、兄の漁船が泊めている小さな港に立ち寄り でしたが、ハヤブサ、ミサゴは居なくて、港からの景色を撮りでした。 手前が兄の船で、今は兄弟でタコ捕りをしています。昔はこの船でアジ釣りによく行きでした。 金輪島 12:49 バックは別府の後ろにそびえる鶴見岳&伽藍岳。 金輪島 12:48 左が男岩、右が女岩です。20歳頃に絵を描いた構図。 金輪島&高崎山 12:50 バックに高崎山を入れて。 日出八日市 13:23 釣り具屋に立ち寄り、イカ針などを買い・・ 別府湾(豊岡) 13:29 豊岡駅近くの「シーガーデンひじ」に立ち寄り 別府湾(豊岡) 13:29 妻が買い物をしている間に、別府湾の風景を撮りです。 丁度逆光、太陽を入れて撮って見ました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実家] カテゴリの最新記事
|