全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:野鳥好きっ♪(16521)
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温11.3℃、最低7.3℃。
日中は北風が吹き気温が上がらず、今季一番寒い日となりでした。 今日も午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶の観察の散歩に行きです。 見つけたトンボはマユタテアカネ♂2匹だけで、蝶はヤマトシジミ1匹だけでした。 神社下の小川にはキセキレイだけで、アオサギは水路の方に居て、上流でカルガモのペアとカワセミに会い・・ 山間の溜池を覗くと、マガモ10数羽とオシドリが6羽程とカイツブリ1羽が来ていました。 散歩と溜池で撮った鳥を二つに分けて更新。 溜池に来ていた鳥達、 マガモ♂♀ 13:20 堤左側からそっと覗き、明るい所に居たマガモ♂♀を。マガモは10羽程居て・・ オシドリ♂♀ 13:21 溜池の一番奥の暗い所にオシドリ♂が居るのを見つけ、 オシドリ♂ 13:21 オシドリ♂♀ 13:22 どうにか撮れて、写真を見たら♀も居ましたね。 オシドリ♂ 13:27 ここに来ているオシドリは人に敏感ですが、待っていたら明るい所に出て来てくれて・・ オシドリ♂ 13:28 UPでちょっと綺麗に撮れました。 マガモ♂ 13:33 マガモは明るい所に出ているのも居て、 オシドリ♂ 13:34 オシドリは隠れようと池の隅を移動して・・ マガモ♂♀ 13:34 明るい所に現れたマガモ♂♀を オシドリ♂ 13:37 オシドリは池の右の木の下に隠れていて・・ マガモ達 13:40 マガモ達は10数羽居て、沢山集まっていた所と・・ マガモ♂♀ 13:41 ♂♀が近くに居たのを撮りです。 カイツブリ 13:44 マガモ、オシドリを撮っていて、カイツブリが居るのを見つけて、どうにか撮りでした。 カイツブリを綺麗に撮ろうと待ってみたが、見失いでした。 マガモ♂♀ 13:52 マガモ達 13:55 カルガモ達が集まって居る所を撮って切り上げでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.09 20:20:52
コメント(0) | コメントを書く
[川沿い散策(鳥)] カテゴリの最新記事
|