全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:海釣り・船釣り(2938)
カテゴリ:釣り
晴れ。最高気温13.6℃、最低0.7℃。
Kさんと津久見の港へアオリイカ・アジ釣りに行って来ました。 潮は長潮。満潮15:09(166cm)、干潮22:07(58cm)。日没17:13。月齢23.7。津久見潮見表。 場所取りの為に、午前10時半に我が家を出て12時頃にF港に着くと沢山の釣り人が来ていて入れず、 アオリイカ釣り用の小アジを10匹程釣って、I港へ向かいでした。 手前の港は釣り人が沢山でしたが、I港は先端と手前に二人だけで、丁度先端の人は買えりところで、 先端の方に入りでした。 15時過ぎからは4・5人の釣り人が来ました。 先端湾内側で小アジ釣りをするが、釣れるのはスズメダイだけで、アジは釣れず・・ Kさんが夕方良型のアジを5匹程釣りでした。 ![]() アオリイカ 外海、湾内先端の方でアオリイカを始め・・ 16時半頃に湾内先端で230gのアオリイカが釣れ・・後は外海で釣りをして・・ 暗くなって、当たりがあるが仕掛けにかからず、仕掛けトラブルだったり、 Kさんは600g位なのを釣り、その後私が18時半頃に780gを釣り、7時頃に350g位なのを 釣りです。この後小アジが無くなりアオリイカ釣りは出来なくなりでした。 Kさんは釣れた小アジで再度アオリイカ釣りを始め、大物が来たようですが、タモ入れに失敗してゲット 出来ずでした。Kさんに350gを上げました。 ![]() アジ47匹 アジ釣りの方は、18時半頃から良型が釣れ始め、ほぼ入れ食い状態・・ 食わない時間帯もちょっと有ったが、21時過ぎまでやって23~25cmを47匹も釣りでした。 Kさんも同じ位釣りです。 ![]() アジ31cm 一匹だけでしたが、31cmが釣れました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[釣り] カテゴリの最新記事
|