6060524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.19
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
晴れのち曇り。最高気温12.4℃、最低1.5℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥の観察の散歩に行きです。
出会う鳥は少なく、溜池のトモエガモを撮っていたら、エアーライフルを持った高齢者が現れです。
溜池に居るカモを撃ちに来た様で、ちょっと会話・・捕ったカモは食べ様です。
池の中の死んだカモをどうやって取るのでしょう?

515
シロハラ​ 13:21
団地側水路の岸にシロハラが居ました。

神社下の小川には鳥は居なくて・・


515
ジョウビタキ♀​ 13:38
溜池に行く途中で出会ったジョウビタキ♀。



515
トモエガモ達​ 13:42
溜池には10羽程のトモエガモ達がまだ居て・・


515
マガモ♂&トモエガモ♀ 13:42
マガモ♂1羽を確認・・


515
トモエガモ達 13:42
明るく撮り過ぎでした。
この写真を撮ったら、エアーライフルを持った高齢者(私よりちょっと年上?)が堤下に現れたので、
ちょっと会話して、私は切り上げです。
ちょっとしたら2発発砲・・トモエガモ達が飛んで逃げて行くのを目撃しました。



515
モズ♀​ 14:07
小川沿いで見かける鳥は少なく・・棚田の所で出会ったモズは♀でした。



515
シロハラ 14:12
川岸に居たシロハラ、近くでも逃げずでした。



515
カラス♂♀​ 14:25
帰り道、墓地近くの電線に仲良くしているハシボソガラスのペアが居ました。

515
カラス♂♀​ 14:26
♂♀が判らないが、片方がちょっと毛繕いをしてあげて・・

515
カラス♂♀
野菜などに悪さをするので嫌いな鳥のひとつですが、


515
カラス♂♀ 14:26
ペアの仕草が可愛いので撮りでした。



515
ツグミ​ 14:31
墓地よりちょっと下流の川岸に居たのはツグミでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.21 16:40:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X