6062903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.18
XML
カテゴリ:
晴れ。最高気温10.6℃、最低3.5℃。

午後、小川沿い散歩に行き、下流の額が緑の白梅が咲き始めたので、また梅の花の紹介。
今年は大分市の梅の開花は平年より18日遅く、
川沿いや人家横に植わっている白梅は、まだ蕾で咲いてない木が多く、Kさん家の上り口は咲き始め、
下流の早咲きの白梅は6・7分咲き満開に近くなっていました。

515
緑白梅開花
額が緑の白梅の木は、下流に3本有って・・

515
緑白梅開花
日当たりの良い所の木が咲き始めていました。
日陰にある折り返しと人家横の木はまだ咲いて無くです。



515
白梅
2月2日に開花を確認した、​一番早く咲いた白梅は6・7分咲きの満開が近付きです。
バックに景色を入れて。

515
白梅
沢山咲いている所をズームで。

515
白梅
接写で青空をバックに。



515
ミツバチ​ 13:02
道端に咲いている菜の花にミツバチが来ていました。
春がを感じでした。


午前は食料買い出しの運転所をしてです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.19 08:40:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X