6098460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.10
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
午前晴れ、午後曇り。最高気温 13.3℃、最低 2.8℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥達の散歩に行きです。
下流と上流を散歩したので11,000歩。
カワセミには会えずでしたが、ジョウビタキはまだ居て、カルガモやサギなど沢山撮ったので、
下流と上流で撮った鳥を分けて更新。
上流の方へ行って撮った鳥達、

515
モズ♂ 14:15
人家の所の豊後梅の木に止まって鳴いて居たモズ♂。



515
イソヒヨドリ♂ 14:27
団地を繋ぐ橋の支柱にイソヒヨドリ♂が居ました。

515
イソヒヨドリ♂​ 14:27
鳴いてくれたので居たのに気付きです。



515
カルガモ♂♀ 14:30
対岸が崖のちょっと暗い所にカルガモのペアが居ました。

515
カルガモ♂♀ 14:31
少し下流側に移動したのを、近くから撮りです。手前が♀。


515
カルガモ♂♀​ 14:52
棚田の所まで行った帰り道、同じ所に居て食事をしていました。

515
カルガモ♂♀​ 14:53
近くなのに、私を気にしながらも食事に夢中で、2羽が顔を上げた所を撮るのに苦労しました。
手前が♂。



515
ホオジロ♀ 14:55
橋の下で、竹の上の葛に止まった小鳥はアオジではなく、ホオジロ♀でした。



515
シジュウカラ​ 14:57
石材店の所の斜面に、今日もシジュウカラが居ました。ペアで。




515
コゲラ​ 15:00
斜面に育っている木にはコゲラがペアで来ていました。



515
アオジ♀​ 15:05
ここにはホオジロやアオジも居て、アオジ♀が撮れました。



515
カワラヒワ達 15:09
ちょっと下流の田んぼにカワラヒワが20羽程集まって居て・・

515
カワラヒワ達​ 15:10
飛び立った瞬間を狙い、どうにか撮れました。



515
シロハラ​ 15:12
墓地の所の小川にシロハラが居ました。

515
シロハラ 15:14
今日見かけたシロハラはこの1羽だけでした。
ツグミは見開けず、冬鳥達は旅立ったのが居る様なです。



515
カルガモ♂♀ 15:14
墓地の所の小川にもカルガモのペアが居ました。



庭で、

515
シジュウカラ♂♀ 11:06
ツバメが我が家の周囲を飛び回っていたので、電線に止まるのを待っていてら、シジュウカラのペアが
現れて、電線に止まりです。

515
シジュウカラ​ 11:06
ツバメは電線に止まってくれずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.11 11:55:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X