6171977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.20
XML
カテゴリ:庭(花)
霧雨小雨時々止み。最高気温 20.2℃、最低 17.1℃。

ほぼ雨の一日、趣味の園芸も出来ず、小川沿いの散歩には行かず、部屋でテレビを見たりして、
のんびり過ごしでした。
庭に植えているポピー(シャーレーポピー)が咲き始めたので紹介です。
前日紹介したナニワイバラ、藤の花も再度撮って載せました。

515
シャーレーポピー
庭の垣根沿いと西側花壇にポピーを植えていて、赤やピンクの花が咲き始めました。

515
シャーレーポピー

515
シャーレーポピー
庭の花壇に種まきをしたが、少ししか発芽せず、畑に育ったのを庭に植えでした。



515
ナニワイバラ
玄関前のナニワイバラ。沢山の花が咲きました。


515
山藤(庭)
今年は花付きが悪かった山藤。左や上の方は若葉育ち花が隠れてしまいです。

515
山藤(庭)
右下の花が沢山見える所をUPで。



515
白藤(庭)
駐車場側の白い藤も若葉が育って、左や上は花が隠れです。

515
白藤(庭)
右側の沢山花が見える所をUPで。

白い花は曇り空の方が綺麗に撮れる様なです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.21 09:41:41
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X