全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:今日の出来事(296968)
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
朝曇りのち晴れ。最高気温 23.3℃、最低 13.0℃。
午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶の観察の散歩に行きです。 今季初見のトンボや蝶に会えるのを期待しての散歩。 先ずは散歩で撮った鳥の紹介。 子育てシーズン、出会う鳥は少なく・・ ![]() カルガモ♂♀ 12:37 水路の所にカルガモのペアが休んで居ました。 ![]() カルガモ♂♀ 12:37 羽繕いをしたり・・ ![]() カルガモ♀ 12:38 近づくと神社下の小川の方へ飛んで行き・・ ![]() カルガモ♂♀ 12:43 橋の下に居ました。左が♀。 今日見かけたカルガモはこの2羽だけで、久しぶりにペアで居るのを見かけでした。 神社下の川岸にカワセミが居たが、下流の橋の裏に逃げられて・・ ![]() カワセミ♂ 13:03 上流の対岸が崖の所でカワセミに会い、ちょっと遠くの枯れ竹に止まったのが撮れました。♂でしたね。 ![]() 棚田の所の小川 ここから対岸が崖の所までの土砂撤去が進められていて・・ 綺麗に整地した所が、雨で土砂が流されて川が出来でした。 もう少し土砂を撤去すればと思いでした。 午前、妻と2時間程畑仕事に行きです。 トマトのミニハウスのビニール張りとキュウリの植え付け、スナップエンドウの収穫などに。 ![]() ビニール張り トマトを囲っていた袋を外し、トマトに支柱を立てて固定してからハウスにビニールを張りです。 ![]() 畑の野菜とポピー 昨夜の雨で花がくしゃくしゃですが、沢山の花が咲きました。 妻はキュウリを植えてから、もう終わりが近付いたスナップエンドウの収穫をしてです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.13 11:28:37
コメント(0) | コメントを書く
[川沿い散策(鳥)] カテゴリの最新記事
|