全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:野鳥好きっ♪(17064)
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温 29.2℃、最低 18.3℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行きです。 小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶の観察の散歩。 散歩で撮った鳥の紹介から、 最近、畑の所からちょっと上流でカワセミの幼鳥を見かけです。 ![]() カワセミ幼鳥 13:58 神社下よりちょっと上流の川岸にカワセミが居ました。 逆光の中、撮って見たら最近見かける幼鳥でしたね。 ![]() カワセミ幼鳥 14:05 畑よりちょっと上流の川岸水路に居たのを、上流側から撮りです。 ![]() カワセミ幼鳥 14:06 逆光を避けたつもりでしたが、顔が陰になる事が多く・・ ![]() カワセミ幼鳥 14:08 ダイブの飛翔姿は撮れず・・ダイブして何やら小さな虫?を捕まえです。 ![]() カワセミ幼鳥 14:10 近くでも逃げず・・ ![]() カワセミ幼鳥 14:11 下嘴の下側が赤い様で、♀の幼鳥の様です。 ![]() カワセミ幼鳥 14:12 近くから綺麗な写真が撮れ・・ ![]() カワセミ幼鳥 14:14 ダイブや移動する時の飛翔姿は撮れず、対岸に移動して・・ 帰りに居れば撮る事にして散歩に行き・・帰りは見かけずでした。 ![]() カルガモ 13:55 神社下よりちょっと上流側の田んぼにカルガモが居ました。 ![]() カルガモ 13:56 ペアで居たが、1羽はちょっと遠くの田んぼに逃げでした。 ![]() コウゾの実 上流の川岸や斜面に育っているコウゾにオレンジ色の実が生っていました。 美味しく見えるが、去年食べてみて、ちょっとねっとり美味しくなくでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.06 18:14:53
コメント(0) | コメントを書く
[川沿い散策(鳥)] カテゴリの最新記事
|