全て
| カテゴリ未分類
| 鳥
| 庭
| 風景
| 花
| 釣り
| その他
| 庭(鳥)
| 実家
| 借りている畑
| 昆虫
| 畑
| 川沿い散策(鳥)
| 庭(昆虫)
| 川沿い散策(草花)
| 川沿い散策(風景)
| 川沿い散策(昆虫)
| 庭(花)
| 川沿い散策(動物)
| 両生類・爬虫類
| 果実
| 色々(鳥、昆虫、花など)
| 家
テーマ:野鳥好きっ♪(17061)
カテゴリ:庭(鳥)
曇り夕方から雨。最高気温 33.0℃、最低 26.4℃。
予報は午後から雨だったが。 我家で2度目の子育てを始めていたツバメに雛が誕生しました。 三日前に巣の下に卵の殻が落ちていて、雛が生まれたのが判りでした。 近くで巣立ったカラスが子育てをしていて、ツバメの雛がカラスに襲われない様に、 今日巣の前に網を張りです。 ![]() ツバメ雛誕生 9:56 親鳥が居ない時に、巣の前に網を張り、その時に巣の中の雛の写真を撮りです。 ピンボケとなりましたが、5羽程生まれている様なです。 ![]() ツバメ子育て 15:08 網を張った後、給餌に来ているのを確認して・・ ![]() ツバメ子育て 15:08 午後、巣に親鳥が来ている所を撮りです。 6月19日、 ![]() ツバメ卵殻 6/19 巣の下に卵の殻が落ちていて生まれたのが判りです。 20日に、もうひとつ殻が落ちていました。 ![]() ツバメ子育て 6/19 17:49 生まれた雛を確認する親鳥・・ ツバメの子育ての観察が始まりです。 朝、1時間程妻と畑へ行き、妻は畑の中の草取りと野菜の収穫で、 私は道路際の草取りをしてです。暑くて汗びっしょり。 垣根に植えている藤の蔓が伸びていたので剪定をしました。 その後はエアコンの効いた部屋で、テレビで野球を見て過ごしです。たまに寝込んだりして。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[庭(鳥)] カテゴリの最新記事
|