大分川河川敷の鳥;ヒバリ、セッカ。
晴れ。最高21.7℃、最低11.5℃。午前、車の12ヶ月点検に行き、待っている間に大分川の河川敷を散策して過ごしです。河川敷に行くと草原にはホオジロ、ヒバリ、セッカが居て・・川の下流の水道管の橋には20羽程のカワウが居て、川にはシラサギ2羽・・国道の橋の所にはツバメ、コシアカツバメ、ドバトなどが・・ヒバリとセッカを撮ることにして・・ヒバリ 10:29下りた所を確認して近づきながら・・草が邪魔したり、後ろ向きだったりでなかなか上手く撮れずでしたが、ヒバリ 10:49枯草が積みあがった所で鳴いているのが撮れて・・ヒバリ 10:50逃げない事を願いながら近づいて・・ヒバリ 10:51珍しく逃げずに居ました。近くに巣があるのでしょうか?ヒバリ 10:52ヒバリ 10:52逃げずに居てくれたので、ちょっと近くから綺麗に撮る事が出来ました。ヒバリ 10:54ヒバリは数羽見かけて、飛んでいる所も撮れました。セッカ 10:59ウグイス以上にセッカの鳴き声が良く聞こえて来て・・飛びながら鳴いていたり・・下りた枯れススキの所で鳴いていたり・・セッカ 10:59ちょっと高い草に止まってくれて、一年ぶりに撮ったセッカでした。