063088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

理学療法士前ちゃんのコンディショニングブログ

理学療法士前ちゃんのコンディショニングブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Jul 26, 2023
XML
カテゴリ:脳卒中





こんにちは!

理学療法士の前田です✨





今回は当施設をご利用頂いているお客様をご紹介させていただきます。
☞脳卒中に関してはこちら




====================================
​​​​​​​


理学療法士として整形外科、回復期病院でリハビリ業務をしつつ、スポーツトレーナーとして数ヶ所でスポーツチーム帯同を経験。その後障害予防、健康寿命の増進のため開業へ。これまでの施術、指導対応4万件以上。



静岡市清水区のJR清水駅前にて保険外リハビリ・ストレッチ専門店の店舗を構えております。



🔸自費リハビリ『静岡リハビリセンター』
☞ホームページ・お問い合わせはこちらから
☞『静岡リハビリセンター』Instagramはこちらから


脳梗塞、脳出血の後遺症の方だけでなく、パーキンソン病のなどの神経疾患の方、脊柱管狭窄症や変形性関節症などの骨・関節疾患の方、整形疾患の術後リハビリなど様々な目的にてご利用頂いており、クリニックやデイサービスなどの保険下リハビリと併用される方も多くいらっしゃいます。





🔸ストレッチ専門店『Have Stretch』

☞ホームページはこちらから
☞『Have Stretch』Instagramはこちらから
お客様はベッドに横になるだけ!ストレッチを通して肩こり・腰痛・姿勢改善をはじめ、痛みやコリの解消・再発予防のために向けた体づくりまでを最大限サポートさせていただきます。





お気軽にお問い合わせ下さい

​====================================

  

 











🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

麻痺側でコップが持てるようになり、

いよいよゴルフ再開に向けてのリハビリが

開始できるようになりました✨

🔸利用者様情報🔸

【疾患名】脳出血 (2016年ごろ〜)

【症状】右半身の痺れ、動作不安定、下肢筋力低下、握力低下、物が持ちづらい

    

【ご希望】

『両手で気持ちよくスイングしたい』

『旅行などに行った時に疲れにくくしたい』

【ご利用プラン】60分×16回コース(週2)

【目的】姿勢改善、筋力強化、可動域拡大、右半身の機能向上、立位バランス機能向上 など

【改善項目】

⚪︎右上肢の握力向上

⚪︎ゴルフクラブが握りやすくなった

⚪︎立位バランスの向上

⚪︎両手でのゴルフスイングが可能に

⚪︎両手での振り抜きがしやすくなった

               など

『趣味であるゴルフの再開』『旅行時の動作安定』などのあきらめたくない思いのため熱心にリハビリ実施していただいております。

〜お客様の声〜

 2016年に脳出血を発症して右片麻痺と痺れが後遺症として残りました。

回復期病院で積極的にリハビリを実施しましたが、右半身の運動麻痺や痺れが残存し、退院した後には訪問看護を利用していますが段々と動きが硬くなり、趣味のゴルフはもちろん、コップを落としたりするのが嫌で日常生活ではほとんど右側を使うことはありませんでした。

 しかし、静岡リハビリセンターさんでスパインダイナミクスに基づいたリハビリを実施し、数年の間、動きずらかった右半身の可動域や感覚が徐々に改善し、日常生活でも右半身を使ってみようという意欲が湧いてきました。また痺れや可動域の低下などの原因を細かく説明してくださり、睡眠、運動、食事などを踏まえた生活指導までやって頂けるため、再発防止をしながらリハビリに専念できています。

日常の動きの質が上がっていることを実感でき、当初は片手でしか握れなかったゴルフクラブもスイングの際にすっぽ抜けることも無くなったため、段々と両手でのスイングに力が入れれるようになってきました。もう良くなることはないと思っていましたが、改善を実感できるのは嬉しいですね。諦めかけていた趣味のゴルフ再開に向けてもっと改善出来るようにこれからもリハビリを続けていきたいです! 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀




目標達成まで後少し!

一緒に頑張りましょう✨

当施設はお客様のあきらめたくない思いに寄り添い、目標を叶えるパートナーとして理学療法士がマンツーマンにて最大限サポートさせていただきます。



是非、お気軽にご相談ください✨



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




静岡県のJR清水駅前にて自費リハビリとストレッチ専門店を拠点として障害予防や健康寿命増進のための活動をしております。
​​​既存の保険制度では満足な改善を実感していない方や、発症して治療から数年経過した脳卒中の方、パーキンソン病により日常生活に不便を感じておられる方、骨・関節疾患の方、スポーツパフォーマンスを高めたい方などひとりひとりのお悩みに対して向き合い、サポートする施設です。

体験プログラム等ありますので是非お問合せください✨


⬇️店舗情報などご相談等はこちら⬇️
前田幸亮🌿身体の専門家

​◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆​

2F

〜理学療法士が対応する本格的なストレッチ専門店〜

【施設名】Have Stretch

【営業時間】月〜金 : 10:00〜20:00(最終受付: 18:30)

      土曜日 : 12:00〜21:00 (最終受付: 19:30)

【定休日】日・祝

※予約制となります。

【場所】静岡市清水区真砂町2-33 第1ビル2F

JR清水駅前マクドナルド店のすぐ横

【FAX/TEL】054-340-7433

【こんな方が対象】

🍀肩こり、腰痛など痛みやコリで悩みがある方

🍀怪我や痛みを予防したい方

🍀スポーツでのパフォーマンスを高めたい方

🍀日常生活でお困りの方

🍀ボディメイクをしたい方(代謝をあげたい)

🍀定期的なメンテナンスをしたい方 

🍀産後の不調を改善したい方 など

初回割引等もございますので、是非一度お問い合わせ下さい✨

----------------------------------------------

1F

〜完全オーダーメイドのマンツーマンリハビリ〜

【施設名】静岡リハビリセンター

【営業時間】9:00〜18:00

【定休日】土日祝

【場所】静岡市清水区真砂町2-33

JR清水駅前マクドナルド店のすぐ横

【FAX/TEL】054-340-7422

【こんな方が対象】

🍀退院後のリハビリをお探しの方

🍀もっと質の高いリハビリを受けたい方

🍀脳梗塞、脳出血などの後遺症のある方

🍀パーキンソン病など神経疾患の方
🍀脊柱管狭窄症や変形性関節症などの骨、関節疾患の方

🍀整形疾患の術後リハビリをお求めの方

🍀日常生活でお困りの方 など

体験等もございますので、是非一度お問い合わせ下さい✨

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


⬇️店舗情報などご相談等はこちら⬇️
前田幸亮🌿身体の専門家


皆様の健康に少しでも貢献できれば幸いです✨
今後ともよろしくお願い致します。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2023 02:18:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

maechan613

maechan613

Category

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X