gooポイントについてのいざこざ
以下は、自分のツイッターの書き込み。埋没するのももったいないので転記しました。2015年2/13(金)2013年4月3日gooIDの約10万アカウントに不正アクセス。2013年7月24日OCN IDの約400万アカウントに不正アクセス。そんなんでパスワードの変更を強要したままでgooとOCNをポイントサイトで紐付けしようとするNTT communicationsは、正気の沙汰か?IPv6の使えるMAC OSX10.4でもIPv4のままだし。APOP認証は使えなくなるとかWEBメールのみの送受信に順次変更するとか誰がそんなメールを送っているのか。わけがわからない。安全パイが何もないテロリストの様な人間がOCNを運営しているとでもいうのだろうか。2/14(土)ちなみに迷惑メールは、一日150通ほど来ているがGメールのゴミ箱に自動で入る設定にしている。30日後に自動削除されるらしいが本当だろうか。触らぬ神に祟りなし。2/17(火)プロバイダーの運営するホームページとかブログは、必ず閉鎖となる。3回のプロバイダーとも。通信会社がサーバーの管理もすると必ず内部から情報漏洩するということかも。サーバーは、やはり民間の管理会社に任せた方が無難という事かもね。3/10(火)OCNがプロバイダー事業を開始したのは1996年12月、ということは1995年の秋にNTT高知支店のインターネットカフェで説明の人に貰ったパンフレットはNTT-PCコミュニケーションズのInfoShereということかも。個人向け部門はOCNに2002年の10月に統合されたらしい。NTTも前身の日本電信電話も分割・合併のM&Aが激しくてプロバイダー選びは難しいものだ。特にダイヤルアップの時は、適当にプロバイダーを選んで苦労した物だ。結局は、通信だから平均化する様な傾向にあるとは思うのだがどこが得か損かを自己流に判断する。OCN光とかドコモ光とかあるけどスマートフォンでないとあまり金額の差がないのかな。ドコモショップで3/6(金)にドコモ光について聞いたが「ガラケーのままであまり金額的に変わらない。」と言われました。そりゃそうだ。携帯電話でネットしようと思わないからね。3/13(金)bizからGメールに迷惑メールがいっぱい来る。NTTのサーバーのBizメール&ウェブエコノミーから来ている可能性も否定できない。サクラのレンタルサーバーにした事に対する当てつけかも。鞍替えしたらNTTコミュニケーションズから一週間以内に「確認したぞ。」みたいな郵便が来たのだがこれは、振り込め詐欺の定番。以前2003年頃にiモードの出会い系サイトから登録した携帯電話番号から調べて自宅に支払いの郵便が届いた。だいたいは、通信会社(NTTとかDOCOMO)から情報が漏れているケースもあるので相手が特定できない分かなりたちが悪い。3/17(火)gooポイント・OCNポイントーク同様にOCNメールについても偽情報の様なメールが以前来た。全国のNTTグループのプロバイダーを合併吸収したNTTコミュニケーションズなら会員に架空請求的偽メールを送る部署のひとつぐらいあってもおかしくない物だ。(3.25)