お気楽主婦☆まるの自由帳

2010/02/15(月)08:51

バレンタインデー狂想曲♪

バレンタインデーも、無事に終わりましたね~ 本当に今回は、「あー、やっと終わった!!!」って感じ・・・f(^^; だって、今年はとにかく、数と種類が多かったから~ 土曜日のお昼、学校から帰るなり、「友達に、『みぃは料理部なんだから、美味しいモノを期待してるよ~!』って言われた。プレッシャーだぁ」と訴える娘。 そして、友達の多くが、チョコのお菓子に少しうんざりしてきているという情報もキャッチ。 だったらもう、「チョコ」にこだわらずに、「おいしそうなモノ」を作ろうと、急きょ路線を変更し、学校のお友達&先生に配布分の、約50個のお菓子作りを開始しました!!! まずは、PCなどであれこれ調べてみて、良い感じだった「りんごの天板ケーキ」をとりあえず1枚作ってみることに。(右端を切り落としたところで、写真を撮ってないことに気付きました(^^;) これ1枚の中に、りんごが2個分入ってます。見るからに、「りんごたっぷり」でしょ お味見してみたら、と~ってもおいしかったし、作り方も簡単(^^) なので、これをあと2枚、合計3枚、焼くことにしました ・・・でもね、いくら作り方が簡単とは言え、同じものを3回作る(焼く)のって、結構面倒 これが終わった時点で、手伝う私は、かなり疲労でした。 だけど娘は、「期待されてるのに、これだけじゃ少ないから、クッキーも作るね!」と 彼女一人では夜中までかかりそうなので、やっぱり、ついつい手を出してしまう私。 びっくりするくらい大量のバターと砂糖と卵をまぜまぜし、プレーンクッキー60枚、チョコクッキー60枚、合計120枚を、またまた3回に分けて焼きました。 形は不揃いだけど、味はとってもGOODです で、次はラッピング。 冷めた天板ケーキ3枚を、60個にカットです。 これを1個ずつラップで包んだものと、クッキーを各種1枚ずつ袋に入れて口留め。 この作業がまたまた一苦労、二人でやっても1時間以上かかりました~ 全てが完成した時には、おおげさでなく、私は「全精力を使い果たした!」って感じでした。 もう、しばらく、洋菓子は作りたくありませーん 同じものをひたすら、たくさん作るのって、厭きるし疲れるね~。 パン屋さんやケーキ屋さん、楽しそうに見えるけど、きっと大変なんだろうなぁ~。 うちがこれだけ作るってことは、同じ分だけ、娘もお菓子をもらってくるってことです。 土曜にいただいた分、皆、とっても上手に出来ていました(^^)v 本当に最近は、見事に全員、手作りなのね~ 私もおすそわけでもらえるのは嬉しいけど・・・・なんだか、体重計に乗るのがコワイです(((^^; 追記・今週に限っては、月水金更新になると思いま~す(^^)v   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る