お気楽主婦☆まるの自由帳

2013/01/08(火)18:04

モノクロの日常に色づけしていきましょう\(^o^)/

七草も終わり、世間はすっかり通常生活モードに戻りましたね~。 すでにバレンタインデーグッズのコーナーが設けられているお店もあって・・・・・ さすがにそれにはビックリでした 私の仕事はじめは昨日の7日。 今回は、ミスチルのコンサートがあった関係で、12月26日のお仕事を最後に11連休させていただいちゃったので、昨日の朝、久々の通勤が憂鬱で憂鬱で・・・・・ 夏休み明け、9月1日の朝の小学生のような気分でした でも、教室で友達に会うとすぐにその状況に慣れてしまう子供と同じように、私も仕事仲間と朝の挨拶を交わしているうちに元気アップ 今年も、好きなことを仕事に出来る幸せに感謝しつつ、頑張って働きたいと思います! 職場の皆さま、2013年も(うっかり者の私ですが(^^;)どうぞよろしく さて。 このブログも、開設してからもうすぐ丸8年を迎えようとしています。 開設当日からの愛読者(?)の一人が、我が家の夫!(笑) そんな彼が、昨日の夜にボソっと、 「まるのブログも、かなりマンネリ化してきたよね~」って うぅ~~~。 それ、実は私も気にしているコトなんですけど とは言え私、一般の主婦ですからね~。 今日はフジテレビでお仕事があったので、帰りにお台場のホテル日航東京でランチしました とか、 今日は久々のオフだったので、AKBのユキリンと六本木に買い物に行ってきました とか、そんなネタ、あるわけないし~(((^^; しかも、書くことがあってもなくても、とりあえず週に2回はブログ更新しようと自分に課している私なので、そうそう面白い話題を書き続けることも出来ません(((^^; 今日の私はと言えば。 まず、近所の氏神様に行って、新年のご挨拶。 御神木にペタペタ触って、良い「気」をいただき・・・・・。 郵便局に行って、友達に2通ほど手紙を出し。 そうだ、書き損じたハガキを、往復ハガキに交換もしてもらったなー(^^; そして、銀行に移動して、住宅ローンの口座に入金。 そのあとスーパーに行って、今夜のおかずのお買い物。 最後にカルディに寄り、コーヒーもらっちゃったから、あんまり欲しくないのにチーズを買って ・・・・・主婦の日常生活なんて、そんなモンです!!!(笑) ただ、そんなモノクロの生活の中に、友達とのランチだったり自分の趣味だったりというささやかな彩りを加え、せめて自分自身だけでも華やいだ気分になれればいいな~と思いながら暮らしています そしてそんな日常生活の一コマを切りとって、これからもせっせと書き続けていきますので、どうかどうか、厭きずにお付き合い下さいマセ~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る