夫とディナー、娘とモーニング(*^^*)
3月で引っ越してしまったというのに、やはり飯田橋・神楽坂にはお気に入りのお店が多く……父の日の、夫とのお食事会も、結局はそちら方面へ。その日は、焼肉屋さんのコース料理をいただきました😊前菜と、店長さんが目の前で、いろいろな香辛料などをまぜながら仕上げて下さるユッケ盛り。その後は、タンにハラミ、ロースすき焼き風、ウニとホタテと和牛の手まり寿司と続きます。間にお口直しに入った、トマトの冷製おでんというのが珍しい‼️メインはザブトンの、桜チップの瞬間燻製。さらに和牛と鯛の土鍋ご飯。本当はいくらが乗るんだけど、私は魚卵アレルギーなので🆖……😂そしてそして、デザートがとにかく凄いんです😆巨大なチョコレートドームが一人に一つずつ😵これにチョコレートソースをかけたら…中からアイスクリームやフルーツが出てきました😵😵お料理でお腹がいっぱいなので、この、チョコレートだらけのデザートはかなり重い😂……けれど、なんとか無事に完食!!!お味だけでなく、視覚でも本当に楽しませてくれるコース料理でした✨ご馳走さまでした~🙌☆☆☆私、前々から、やってみたいと思っていたことがありました…😊コメダ珈琲で、モーニングを食べること!!!基本的に朝はのんびりで、起きてからもしばらくグダグダしていたいタイプなので、本格的にエンジンがかかるのは午前9時くらいから😅なので、モーニングに行ってみたいと思いつつ、なかなか実行できずにいたんです。でも、その日は珍しく朝早くにすっきりと目がさめて、7時くらいから元気いっぱい🙌で、普段からめっちゃ早起きの娘にラインしてみました。二人目の孫クンも早いもので3ヶ月になり、まだ首は座っていないものの、抱っこ紐でならお出かけ可能。というわけで、上の孫を保育園に預けたあと、娘と二人で(赤ちゃんも入れると三人で😅)、念願の「コメダ珈琲モーニング」をしてきました😍朝から娘と喫茶店でまったり出来るなんて、なんか幸せ🍀孫クンは抱っこ紐の中でずっと気持ち良さそうに寝ていてくれたので、私たちは贅沢な時間を過ごせましたよ~🙆娘も私も、これをきっかけに「平日午前中」のお出かけにハマリ…😁そのあと何度かランチに出ているのですが、そのお話はまた改めて😊育児に家事に、本当に感心するほど、大奮闘中の娘。たまにはこんな時間でリフレッシュしてくれたら良いな~と思います😊