09'Oahu31日目★JALフラソング・ツアーPart1♪
久し振りのHawaii Honu日記です~Oahu11月29日JALフラソング・ツアーPart1JAL搭乗者が抽選で無料で参加できる、「フラソングの舞台となった場所を巡るツアー」に参加しましたビーチウォーク前に早朝集合~しばしワイキキ界隈の車窓を楽しみ・・・動画はこちら。“カイマナヒラ”を聞きながら・・・動画はこちら。エルビスの“ブルーハワイ”で癒されて~動画はこちら。そして“ブルーハワイ”の舞台となった美しいハナウマベイへ。マカプウ岬を通り・・・ハワイ大学海洋生物研究所を通過して~カイルアにあるウルポウヘイアウに到着~~~まぶしい緑の中を進んでいくとメネフネ達がヘイアウを作り上げたといわれています。ヘイアウ(heiau)とは、古代のハワイ人たちが建設した聖域のことで、ハワイアンの祭事を司った場所とされています。動画はこちら。昔、ハワイアンの主食であったタロイモ畑です。この不気味な木の実わかりますか~下に落ちて不気味な実のアップを・・・これは、ダイエットや健康にもいいと言われる「ノニ」です。キルトの素材柄としても有名な「パンノキ」フラスカートにも使われる「ティーリーフ」古代ハワイから、幅広で長細いその葉は、調理の時や、薬草としても、また衣類を作ったり、家の魔よけなどにも使われる神聖な葉なのです。さらにフラソングツアーは続きますつづく・・・ランキング参加中です~ポチッと宜しくお願いいたしますにほんブログ村