夕べ深夜近く、相方が別の添乗から戻り、

また明日の早朝4時には出かけます


ちょっとハード続きなので、体を壊さないかと心配です~

疲れが取れないうちに、すぐ又、遠い地へ行くには2.30代ならまだしも、
こたえるだろうなぁと・・・

私なんて、北海道から遊んで帰ってきただけでも疲れてるのに
道東の旅1日目の続きです

バスから見る車窓に癒されつつ・・・
次に向かったのは、
“氷の体験美術館北海道アイスパビリオン”
-20度を体験できる氷の世界~

まずは防寒服を借りて、幻想的なアイストンネルをくぐっていきます
思わず“
寒い~
”と凍えながら・・・

自分の息で、鼻の穴がくっつきます
氷のかまくらや、可愛い雪だるまたちがお出迎え~
シャボン玉を吹くと、瞬時に凍ってそのまま落ちてくるパフォーマンスを見たり。
空中の水分が凍って、キラキラと光る“ダイアモンドダスト”を見たり

写真だとわかりにいですが・・・

私が子供の頃は、凄く冷え込んだ夜に、よく見た光景です
流氷の天使といわれる“クリオネちゃんの家”で、クリオネを見たり

あまり解かりにくいですが・・・

確かに可愛い天使のような羽でひらひらと泳いでいました
入る前に、渡された濡れたタオルを振り回すと、
そのまま凍るという実験

をしたり・・・

手に持ってる黄色のタオルがこちこちに固まって立っていますっ
日本の最低気温マイナス41度の世界を、10秒だけ味わえるコーナーも体験してきましたが、サンダルだったので、足は生足でした


足の指がもげるかと思うほど、感覚無くなりそうでした~
最後は、雪だるまちゃんのお見送りで外へ。
外に出ると暖かいお茶のサービスがあり、
ほっと一息、寒さが和らぎました~
そして一日目の滞在は、“層雲閣グランドホテル”です。
私の一人部屋は、こんな感じ
浴衣がサイズごとに置いてあって気配りが嬉しいですね~
ホテルの売店で見つけた“まりもっこりガラナ”

可愛かったけれど、甘そうなので断念しましたっ
翌早朝は、大雪山・黒岳ロープウェイ散策からスタートです

つづく~
ランキング参加中です~ポチッと宜しくお願いいたします