082102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色々やってみた。

色々やってみた。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.11
XML
カテゴリ:園芸
以前テレビでフランキンセンスの原木から乳香を取っているのを見て、自分でも栽培して乳香を作れないかとずっと考えていましたぶた
色々探した結果、海外のサイトでフランキンセンスの種(Boswellia sacra)が売っていることが分かり購入、気温が暖かくなる日を待ち、2013/3/11(思うこともありこの日を選びました)より栽培開始しました四つ葉

フランキンセンスはかなり発芽率が悪いらしく、8%~10%というところのようです下向き矢印

少しでも成長効率の良い方法を見つけようと、種は3つの環境で育てることにしました。水が浸る程度に入れたゼオライト、水を浸らせた脱脂綿、100均で買った水耕栽培用ジェル。この3つにそれぞれ15個ずつ種をおいて観察しました星

ゼオライト
ゼオライト  何個かは石の下に入れてひたひたにしています。

脱脂綿
脱脂綿

ジェル
水耕栽培ジェル

さて、どうなりますでしょうか・・・どきどきハート





乳香【30g入】【エチオピア産・良品】FRANKINCENSE【メール便対応商品サイズ30】【フランキンセンス にゅうこう】【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.02 09:18:16
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぶりぶり1129

ぶりぶり1129

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Comments

shima@ Re:フランキンセンスの本葉(?)(05/01) はじめまして。 フランキンセンスを育てて…
cainito@ Re:フランキンセンスの本葉(?)(05/01) こんにちは。 僅かの傷から樹液がどんどん…
Jjj@ Re:フランキンセンスの本葉(?)(05/01) 楽しみですね。 今後を知りたいです。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.