マジカルアーチャーズ

2007/01/13(土)21:17

値段動向予想

CABAL 考察(25)

まーず鯖での状況です。 あくまで1個人の予想なので、外れても責任持ちません。 参考程度にしてください。 +6エポ 価格下げ傾向、叡智あたりは既に供給の方が上回っている、 亡者2Fがクリア不能なので、劇的な値下げはないが、 お金をいくら出しても買いたいと言う人に行き渡った為 徐々に値段が落ちて行くであろう。 数日以内に50Mくらいまでいくかなぁ ホーナープレート まだレベル102あたりが多いため、 大きな価格変動はない。 105が増える頃には高騰すると予想。 メンテ前3M現在3.5M 5Mくらいまで来るといいなぁ 赤コア お金を持っている人は、 オスミ装備は+6で、99S装備待ちと言う人が多い。 99S装備の産出が現実的でない為、コアを売って、 ホーナーや亡者を買う人が多い模様。 現在微妙な下げ傾向。 緩やかな価格変動はするものの劇的は変化はないでしょう。 以前に比べ売れるまでの時間が長くなってるので、 投げ売り価格で出す人も出るかもしれません。 大量に買いたい場合は買いシャウトで安く買えるかもしれません。 メンテ前2.5メンテ後2.5売れるまでの時間が長くなった? 亡者 パッチ直後は300→900に高騰したが、 現在は少し安めになっています。 おそらく600くらいで落ち着くのではないでしょうか。 ダンジョンクリアに駅より時間が掛かるため、 消費速度が遅い為需要に間に合わないと言うことはなさそうです。 中華BOT管理者の価格設定次第ですかね。 現在800でもなかなか売れない。 駅 赤コア産出と言う用途では、 亡者より優秀なため、現在の価格を 維持していくはずです。 露店で見かけない、900程度でも売れてる模様。 レイク 名声クエ5をやる人が増えれば、需要が増し価格が上昇します。 現在250程度ですが、おそらく500程度まではあがるはずです。 産出するレベル帯が少ない為、もっとひどい価格変動の可能性有り この価格変動は、ホーナーの価格変動と同時期です。 300以下出だしてる露店もあるようだけど、 誰かに大人買いされてる模様。 価格上昇を見込んで買い込む必要もない。 中級カート 中級ディスク 今製造をしてる人の大半がこの材料を必要としてます。 証明や一般基礎素材の入手が厳しいため、 実際のところ、カートとディスクはあるけど、 穴チタンが無いと言う人が大半です。 ディスクを買う人は、カートの安い種類の物を作る人が多いです。 資金繰りが厳しい場合が多く、ある程度以上の価格の品は売れないです。 アミュリング500K オーブ、マーシャル200K そのほか大体100K ダイカタナ50K 相場より少々高くても売れてるみたい。 上級カート 上級ディスク 到達してる人が少ないです。 露店に出しておいてもなかなか売れにくいと思います。 相場が定まってません。 買い手市場かもしれない。 ためてる人が多いのかな? あまり高いとカエナーっす。 強化オスミ武具、 およその売却相場 強化による価値は、 +5で価値+10M +6で価値+40M +7で価値+200M 更に装備のコアの種類によって価格が上下。 価値マイナス 攻撃率、防御率、MP上昇、1穴防具 価値そのまま 防御、攻撃UP、魔攻UP 価値やや上昇 クリダメ、レア効果 価値貴方次第 クリ確率、2穴武器 引退売りが結構あるのかもしれない。 時々神品が売られてたりするね。 何故か私にFカードの価格を拾うたびに聞いてくる人が 数人いるので、後日私の考える価値と市場価格について書きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る