2005793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洗車とコーティングの話 ※(旧)マジックウォーターのブログ

洗車とコーティングの話 ※(旧)マジックウォーターのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Shiny Blue(シャイニーブルー)

Shiny Blue(シャイニーブルー)

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2016.07.28
XML
カテゴリ:バックナンバー
(ご挨拶)



私が開発した液剤を使っている親水性ガラスコーティング「マジックウォーター」の普及の一途となればと思い、6年近くマジックウォーター応援記事を書いてきました。



いつかは、マジックウォーターや大手OEMコーティングに供給してきた液剤に改良を加えたコーティング剤を作って、オリジナルコーティングとして販売したいと思っていました。



完成したオリジナルコーティング「Shiny blue」の発売を機にブログのタイトルを「マジックウォーターのブログ」から「ビューティーカーのブログ」に変更し、「Shiny blue」について書いています。
















​詳しくは⇒​こちら







マジックウォーター関連記事はバックナンバー的に残しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おはようございます。

みんカラ等のSNSで「ゼロ水=ゼロウォーターはマジックウォーターのOEMらしい」という

書き込みがいくつかありました。

ゼロ水は発売から3年程はマジックウォーターに微量の艶出し成分を添加した「Oh!」という
弊社のコーティング剤のOEMでした。

しかし、現在のゼロ水は弊社のマジックウォーターは使用されていません。(OEM終了)

マジックウォーターは見るからに水みたいな液体ですので

本当にガラスコーティングとしての効果があるのか?胡散臭さいと思う方も少なくはありません。

ゼロ水に使われていたことを知って、マジックウォーターをお試しになる方もいるようです。

胡散臭いの基準って会社の知名度もあるのでしょうネ!

現ゼロ水とマジックウォーターはまったく違うモノです。

マジックウォーターも当時のゼロ水に使われていたモノとは違う改良タイプです。






最終更新日  2022.05.15 11:02:11
[バックナンバー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.