こたつ
アロハ~。我家は正方形のこたつです。長方形なら奥さんとならんで入れるわけですが、正方形だと難しいです。テレビに対して45度ずらして、ひし形の状態で置いてます。これでこたつに対してまっすぐ入ると、体がテレビに対して45度斜めになります。そのため上半身をひねるか、首をひねる必要がありますね。テレビの場合、こたつに対して45度ななめに入ると、テレビに対して正面になるので、いつもはこれです。しかし、PC触るときはどうしてもこたつに対してまっすぐ入らないといけないので、テレビ見ながらPCするのは結構きついです。とくに私はテレビに対して右側に座るので、テレビに対して正面にすわると、PCの右側にあるマウスがかなり遠くなります。男性は相手の領域を常に意識しているかと思います。例えばテレビに対してひし形に置いたコタツ。このうち、一人分の領域は、テレビに近いコタツの足とテレビに遠いコタツの足を線で結んだ右側の二等辺三角形が自分の領域と考えます。しかし、女性には領域という概念がおそらく無く、特にコチラがPC,奥さんがテレビだと、奥さんは左側でコタツに対してまっすぐ入るので、足の先は、テレビに近いコタツの足とテレビに向かって右側のコタツの足の領域に入ってきます。すると私は、足を重ならないように右側に放り出し、かといってマウスが触れるように上半身はコタツに対して正面向くように入り、それでいてテレビ見ながらPCしたいので首はやや右方向に向いてます。そうするとコタツに近い左手であるていど体重を支えつつ、キーボードをあやつります。ゲームでは、特にa,s,d,q,wを多用します。日々、改善策を模索中です。