海辺の生活yassy流

2011/06/17(金)12:34

手造りグラス体験

観光スポット(94)

こんにちは いつもブログをご覧いただき ありがとうございます お酒を入れる酒器の良いのがないかと探し回っている中で、自分で作ってみようかという気になり、鴨川の主基グラススタジオを訪ねてみました。とはいえまだイメージが固まらないので、職人さんの作品を下見してきました。 鴨川と保田を結ぶ長狭街道から少し入った所にありました。大山千枚田やタンタンメンの江ざわ食堂があるあたりです。 こんな感じで開放的です。静かで時間がゆっくり流れている感じがします。 酒器のイメージはとっくりじゃなくて器っぽい形で、冷たくしたお酒を涼しげなイメージで出せるもの。そう、真ん中の透明な作品みたいな感じです。これを買ってきちゃえばよかったのですが、やっぱり自分で作ってみたい。もう少し口が当たる部分を薄くできるかなあとか、薄く緑か青っぽい色を少し入れてもいいかなあとイメージが膨らみます。夏のお酒の爽やかでみずみずしく、かつ旨みがある貴重な水というイメージを感じてもらえる物が作りたいけど、いきなりは無理かな。石橋をたたいて渡る性格なもので近々挑戦してみたいと思っております。お楽しみに 工房ものぞいてみました。たくさん色がありますねえ。 主基グラススタジオ http://www6.ocn.ne.jp/~sukiglas/index.html 民宿 まぐさ★楽天トラベル★民宿まぐさ★ 予約のリンク 千葉 勝浦 民宿まぐさ http://www10.ocn.ne.jp/~magusa/ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る