105387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bandy's journey

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bandy120

bandy120

Calendar

Favorite Blog

SUMMER BREEZE ~… fishazuさん
ポルトガル・DIARIO AMADORAさん
DEEP RIVER 61KIKAKUさん
旅好きペンギンノート tabipenさん

Comments

bandy120@ ボンとロッキーさん 知らずにそのお店に行っていた!なんてこ…
ボンとロッキー@ Re:ボンとロッキーさん(07/06) bandy120さん >札幌は一店舗のみで大通…
bandy120@ ボンとロッキーさん 札幌は一店舗のみで大通り西5丁目(大通公…
ボンとロッキー@ Re:夏の必需品(07/06) Bad Ass Cafe 行ってみたいですねぇ。 …
bandy@ ボンとロッキーさん コメント、どうもありがとうございました…

Freepage List

2006年01月28日
XML
カテゴリ:
昨日、京都から戻りました!
すべての乗り継ぎがスムーズにいって無事に旅を終えることが出来ました。
少し前は、旅行がスムーズに行くことなんて当たり前だと思っていましたが、9.11アメリカ同時多発テロの前日にアメリカ国内線に普通に乗っていて、あの事件がわが身にも起こっていたかもしれないことを実感として持ってからは、旅行が安全に計画通りに進むことはラッキーなことだと思うようになりました。

今回の心配事は、雪!
JRや飛行機が止まってはどうにもなりません・・・
少々遅れがあったものの、順調に京都に到着!
今回はどうしても「祇園」の小路に面したような和風の旅館に泊まりたかったのですが、着いた宿はイメージどおりで嬉しくなりました!
八坂神社のすぐとなりで、賑やかな四条通にはすぐ出られるのにとても静か。
知恩院、高台寺、清水寺に歩いていけました。
宿に着いてすぐに、八坂神社、円山公園、知恩院を寒さに震えながら散策し、白川沿いへ。
私は、なぜか「路地」とか「小路」に強く惹かれるらしい・・・
観光地にわーっ!となるより、小さな小路に「あぁ、京都」と実感する。
電線が見えるし、派手な看板があり車の騒音だってある。けれど、確かにここは昔から人々が通っていて、その人達の暮らしに思いを馳せることが出来るからだろう。
shirakawa.JPG


他にも、旅館からすぐのところに「石塀小路」がありこちらも通るたびにうっとりとしてしまった。
ishibe.JPG
kouji1.JPGkouji.JPGyado.JPGtake.JPG


石畳、坂は小路の必須条件ですね。
これからの旅も小路を求めて歩くことになりそう・・・


今回の旅は、母の懐かしい思い出をたどる事が目的の旅でした。
時間の全部を観光して周ることは出来なかったけれど、別の意味で他には出来ない旅だったな。
母は、ほぼ四半世紀ぶりにいとこに会えた。
私にも血のつながった親戚がこの京都にいる・・・と実感しました。
次は、春か秋に訪れてみたいです。

それにしても、京言葉の美しいこと・・・
女性はもちろん、男性が京都弁を使うとまた美しかったなぁ。

そして、忘れてはならない美味しいもの!
DSC00098.JPGDSC00097.JPGDSC00100.JPGsushi.JPG


和朝食に始まり京懐石におばんざい、甘いものととっても美味しかった!



odango.JPG
うしろでお団子を包んでくれるこういうおばあちゃんのいる店に弱いです。


今年の旅第一弾の京都、本当に良い旅になりました。
やっぱり同じところを訪れても、自分の成長具合によって感じ方は必ず違うんだな。
今の私にしか出来ない旅をこれからも続けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月29日 00時06分55秒
コメント(7) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.