bandy's journey

2007/11/30(金)11:10

ハワイで銀行口座開設

Hawaii Hawaii !!(69)

ハワイでしたいことリストの中で重要項目だったのが「口座開設」 色々調べていったのですが、一番アクセスの良いCentral pacific Bankに決めました。 場所はワイキキのど真ん中、ハイアットリージェンシーワイキキの横です。                   オフィス内は銀行らしい整然とした感じはあるものの、その広さからか、おおらかな雰囲気からかとてもゆったりとした感じ。 まずは、カウンターにて銀行口座を開設したいことを告げるとこのようなフォームに記入するよう言われます。                    こちらはすべて日本語表記ですし、本当に基本的なことのみ記入します。 しばらくすると、日本人の担当者のデスクに通されます。 担当してくださったHidekoさんは、わかりやすく色々な口座の種類や日本の銀行との違いなどを説明してくださいます。 在住者ではないので旅行時に便利なもので、口座維持費などがかからない入金額の設定が低い一番シンプルなセイビング・アカウントにすることに。 口座の開設にかかった所要時間、およそ30分。 アメリカには「通帳」というものが存在しないので、通帳もどきみたいなメモ帳に手書きで書き込まれた私の初めてのハワイでの預金。                    ちょっと不安な気もしないではないが、これで手続きは完了。 後日、カードが日本の住所に郵送されるとの事。 以前も日記に書いたのですが、一度ハワイでお仕事する機会があり初めてギャラをドルでいただきました。 普通に使ってしまうのがなんだか惜しくて、それを元に銀行に口座を作ろう!と思い立ったのがきっかけでした。 わずかな金額でもハワイでいただいたお金がハワイの銀行にある、ということがとてもうれしい。 願わくば、これが元となって新たなお仕事の広がりをハワイで持てるようになりたいものである。 と、いうことで昨日そのカードが無事到着!!                   これは日本だとセブンイレブン内のATMで普通に使えるとの事。 パスポートと預金するわずかな資金、そして時間の限られた旅行者にも30分ほどの所要時間で持てるハワイの口座。 ハワイとのつながりも感じられるし、実際ハワイの滞在時にもかなり便利なのでは、と思います。 このカードを使う次のハワイ・・・・・すでにカレンダーをにらむ今日この頃です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る