まひろの部屋

2015/07/18(土)07:16

感動の千秋楽

舞台(19)

久しぶりの投稿…って言うか、公演のご案内以外はほぼ休眠状態でした。スミンセン ちょっぴり気分転換気まぐれなわちきでありんす。徒然なるままに書かせて頂きんすそんなわちきは、公演が終わっても未だ花魁言葉が抜けんせん 小劇場での時代劇はやっぱり大変ですね。稽古中からハプニング続出、色んなことが沢山あったけど、素晴らしい共演者とスタッフさんに支えられ、感動的な千秋楽を迎えられました。終わり良ければ全て良し まず演出・主演の真由子様。身に余る大役とチャンスを下さいましたが、スパルタでしたねぇ~この先これ以上踊ることはない、これでもか…って位、踊らせて頂きました。今は大きな自信になりました。ただただ感謝、感謝の一言です 真由子様のお相手、門戸竜二さん。容姿端麗、着物の着こなし、所作全般文句なし。ホントに素晴らしく、素敵でした そして、時代吉二郎さん。強面ですがとてもチャーミングで本当に優しい方です。沢山のことを教えて頂きました。男性はヤクザの所作や殺陣など、今回ほど自分が男でないことが悔やまれたことはありません公演中は飲みにも連れて行って下さり、楽しい時間でした 玄海竜二さんの殺陣のスピードは神業の如く、溜め息ものでした今回御一緒出来て本当に嬉しかったです。 初演組の私たち。梅宮万紗子ちゃん、山下慎悟さんには、メンタル部分も含めて、沢山助けて頂きました。私たちホントに頑張ったよね~って心底ハグしたい。また共演出来て嬉しかったよ~。本当にありがとうございました 残念ながら写真が5枚までしか載せられないので、一先ず第一部はここまで…。続きは後程

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る