この前、メインの楽器を、全て「ドミナント」→「ピアストロ」に交換した。
ピアストロ。と、言ってもランクがあって一番お高いのがガット弦(何かの腸)で、ナイロン弦。そして鉄の弦。
ドミナントはその方向のヒトなら分かる通りの、定番中の定番。
を、スチール弦にしてみたら、
音質はクリアー明白。堅いのは音質だけでなく弾き手の、指にもきます(笑)
何というか、この世界。自己の、主張と、周りの、調和。
コレをどの線で妥協するか。だと思います。
昨年はおこちゃまの譜面だったので老眼にも優しかったけども、今では大人の譜面。ややこしくてとっつきにくい。
まあ、自分から好きでやってて、クビツッコンでいるのだから、文句も言えませんが(笑)