259082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピンクの肉球

ピンクの肉球

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ピンクの肉球

ピンクの肉球

コメント新着

 ピンクの肉球@ Re[1]:新しい家族(09/12) えびフライ1968さんへ コメントありがと…
 えびフライ1968@ Re:新しい家族(09/12) お元気でなによりです。 私も猫ちゃん飼…
 えびフライ1968@ Re:お礼(04/02) おめでとうございます。 どこの戦いも僅差…
 ピンクの肉球@ Re[1]:にゃんカレトーナメント 決勝です(03/30) えびフライ1968さん >楽勝かとおもったん…
 えびフライ1968@ Re:にゃんカレトーナメント 決勝です(03/30) 楽勝かとおもったんですけどね。 良い戦い…

お気に入りブログ

風に吹かれて 唯我独尊7さん
猫式会社 ニコテレビ かんちゃん!!さん
ちょっと楽しむレシピ えびフライ1968さん
カリンの寝返り xx梅xxさん
シロあんぱん ララ★★さん

日記/記事の投稿

2006年02月16日
XML
カテゴリ:
前にもちょっと書いたのですが、どうしても気になってます。
知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
「海老反り」とか言いますが、どうみても海老が反っている姿を見たことありません。海老はどう見ても猫背です。なんで海老反るって言うのでしょうか。WEBで調べたのですが、納得いく説明を見つけられませんでした。
そもそも歌舞伎用語の一つのようですね。
猫の方がよっぽど海老反りますよね。朝起きて一番とか。
全身伸ばして気持ちよさそうです。(あれは気持ちいいにゃ)

「猫」の漢字の由来は、「猫は苗を荒らす鼠を捕まえて、苗の害をなくす獣(けものへん)」という意味からきているそうですね。(違う見解もあるかもしれませんが) 何で「ねこ」と言うのかに関しても色々見解があるようです。良く寝る子みたいだから ね+こ とか 色々・・・・
そういや、我が家の猫「米(まい)」は良く寝ます。雨の日なんて一日中寝てます。出がけにベットの布団の中に突っ込んでおくと帰ってくるまで寝ている時もあります。普通野良猫なんて夜は警戒してあまり寝ないのかもしれませんが(そもそも猫は夜行性)、家猫は退化しているのか、進化しているのか安心しているだけなのか、夜も平気で朝まで寝てますね。朝などたまに「もう起きるの」見たいな顔している時もあります。(片目だけ開けて)
多く寝過ぎた日は、早く起きて「ねえねえ、起きようにゃん」と誘われる時もありますが。そんな、いいかげんなところがいいんですね猫って!
冬は、湯たんぽ代わりに必需品(猫)です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 12時43分03秒
コメント(1) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

ペット

(259)

(628)

肉球

(12)

その他

(32)

色々な目

(2)

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.