Hana*Hana WorLd

2007/01/29(月)13:20

「幸せのちから」を観てきました

映画/TV/本日記(1050)

ウィル・スミスが父子初共演した話題の映画 実話に基づく映画なのでかなり前から期待してました ストーリーは、 骨密度を測る新型医療機器のセールスマンとして生計を立てるクリス(ウィル・スミス)は、大儲けを見込んで買い取った機器を思うように売ることができず、家賃や税金を払えない状態に陥ってしまう。 妻のリンダ(タンディ・ニュートン)にも去られた彼は、証券会社の正社員を目指して養成コースを受講しようとするが……。 って感じです。 ・・・思ったより感動しないなぁ~ それは私の心が荒んでるってこと? いや、予告では結構ウルってきてたんだけど、本篇はそうでもなかったって話で・・・。 この手の話は大体結末が予想できるわけで、そこをどうやって感動させるかだと思うんですよ。 それはさておき、ウィル・スミスの子供の演技が本当可愛くて上手でねぇ~ 溺愛してしまって親ばかぶり発揮したウィル・スミスの気持ちがわかる 子役でうまくいってしまうと大概大人になる前に人生が終わるので、この子は妙に大人社会に染まらず、純粋無垢なまま育っていって欲しいな~って思いました 気になったのは、奥さんとは最終的にどうなったの 私的によりを戻して今も幸せに暮らしていてくれると嬉しいんだけど・・・ 1月に観た映画の評価ランキングはコチラで確認してください

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る